夫婦重で楽しむ、絶品鰻の共演。
うなぎ流木の特徴
豊富な焼き方から選べる、絶品の鰻料理が魅力的です。
予約での来店時に、ぴったりの到着時間に調整してもらえます。
桜美林近くの新しいお店で、内装は品があり落ち着いて過ごせます。
天然の青うなぎを食べたくて横浜から出掛けました!せっかくなので二鰻羽織重をお願いしました♪到着時間に合わせて焼き上げてくれるのですが、わがままを言えばもう少し待ち時間を堪能したいと思いました。次回もお伺いしたいお店です!
妻が友栄で鰻を食べたいと言い出しまして、1週間後で友栄風のウナギが食べられるお店がないか探して辿り着きました。食べログで予約をした時に、メニューも事前に伝えておいたら、予約時間に合わせて料理が完成するよう配慮してくださいました。結果的には満足しました。都内から風祭りに行くより半分くらいの時間で友栄風のウナギが食べられました。以下は友栄との比較です。⚫︎値段友栄より1〜2割安いです。⚫︎味うなぎの大きさなどに関しては正直友栄に軍配が上がります。ただし比べなければ十分満足です。⚫︎待ち時間友栄は予約しても店の前で1時間くらい待たされますが、流木さんではそれがありません。かつ、ついた瞬間料理が提供されるのも嬉しかったです。⚫︎接客友栄と変わらないと思います。過不足はありません。⚫︎料理友栄では提供を終了した、蒲焼と白焼を同時に食べられる夫婦重があったり、関東焼きと関西焼きの食べ比べができる二人羽織がオリジナルであったりなど、本家より秀でている部分もあります。ぴいなっつ豆腐など本家発祥のおつまみもありました。総じての評価としては、味だけで比べたら友栄のが上だが、接客や料理の豊富さ、提供の速さなど総合的に考えたらこちらのお店も十分満足できました。今後はこちらメインで、時々風祭りに行けばいいかと妻と話しております。ご馳走様でした。
町田の郊外にある鰻屋さんです。小田原の友栄で修行をされて青うなぎを取り扱っているということで予約して行きました。予約したのは特上鰻重です。鰻がお重から溢れそうなネットに写真に惹かれました。店内には鰻を焼く煙がほのかに漂っていて鰻好きにはたまらないでしょう。予約しておくと待ち時間なしで鰻が食べられます。鰻はふわっとトロリで皮目の脂もトロリとしています。皮が薄くて柔らかい。鰻自体の味は意外とあっさりしてましたね。タレは醤油強めでキレがあります。もうちょっと濃厚な鰻重を期待してましたがそれでも美味しかったです。
妻と話していてたまには贅沢しようと言うことになってこの店を選びました。のんびり食べたいと言うこともあり、夕方に予約して自宅に持ち帰って食しました。店はきれいで清潔感もあり、またおかみさん(?)の対応も丁寧でした。肝心の味ですが、上うな重のうなぎはふかふかで、とてもおいしかったです。ついでに頼んだ肝焼きも、肝がプルルンとして美味。最高の夕食になりました。
うなぎ好きな方に聞いてこちらのお店に予約して初めて行きました。お重いっぱいにうなぎが敷き詰めてあってテンション上がります。味の濃いのが好きなので関東風にしようか迷ったけど、テーブルに誰が置いてあり有難かった。うなぎが大きくてご飯を少なめにすればよかったなと少食なので後で思った。のれんや窓側だったりでエアコンがちょうど当たらない席になってしまい、猛暑の今日暑くて汗かきながらの食事になってそこが気になりましたが夏には1度は足を運びたいお店になりました。11時に予約して開店と同時に入りましたか既に今日の分は予約で完売の張り紙が!早めに予約した方が良さそうです。
上うな重(関東焼、関西焼)それぞれ注文。大きな違いは無いようです。鰻は肉厚、タレは少し(塩味)強め、ボリュームあって美味しかったです。ただ出されたお茶はカルキー臭で飲めませんでした。お茶の事でマイナスをしました。
『美味しいから行ってみて』と知人に薦めて頂き、家族の節目の日のお祝いにお店のホームページから事前予約をして伺いました。メールと合わせて電話での予約確定ご連絡も、言葉が優しく始めて伺わせていただくのでどんなお席かも教えて頂きました。4名で伺いましたが6名の広めのテーブル席でゆったり座れました。上うなぎ重を頂きました。タレと山椒とお醤油がテーブルにありお好みで、という。タレでご飯が甘すぎてしまうことも無く、うなぎは口の中で溶けだすくらいのフワフワやわらかなものでした。町田にこんなに美味しいお店があっただなんて!という喜びとともに、家族一同美味しいうなぎに感動でした。店主の方から、静岡県の青うなぎと教えて頂きました。また何かの記念日に伺いたいお店です。
鰻の焼き方が選べます。凄く美味しかった!
ボリューム満点‼️
| 名前 |
うなぎ流木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-794-9460 |
| 営業時間 |
[日水木金土] 11:00~19:30 [火] 11:00~14:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒194-0034 東京都町田市根岸町1008−20 リリーハイツ 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ツレと共に蒲焼と白焼きが同時に楽しめる「夫婦重」を頂きました😆片方は大盛り🌟そしたら蓋が閉まらないお重が運ばれてきた🤣😳😆ツレのは蓋が閉まっていた🤣見た目が違い過ぎてびっくりしました🤣🤣🤣お味の方はどちらもフワリとした絶品食感😆蒲焼、甘さ控えめの味🤤もちろん卓上にタレ備えてあるから好みになる様に調整出来るので当然美味😍濃厚です☺️方や白焼きの方は初めて食べたけど………😅好みじゃなかったな🤔ツレは白焼きの方が断然好みなんだとか✨一つのお重でサッパリとコッテリの鰻重が食べられる素敵なお店でした✨とても人気あるお店なので予約は必須です☺️ご馳走様でした😊