値段以上の美味しさ、肉厚うな重!
依田家の特徴
ふっくら焼きあがった鰻に甘めのタレが絶妙に絡むお店です。
鰻の価格が嬉しく、コスパが良いと評判です。
テーブル席が限られたこじんまりとした雰囲気の店舗です。
鰻屋さんですが、カツ丼等他の物もあります。
この価格は嬉しい。この時期だけ?コタツも嬉しい♡美味しくいただきました。
うなぎ屋さんです。でも、カツ丼や親子丼もやってます。夫婦で温かい雰囲気です。もちろん鰻も美味しいです。
うなぎの値段は本当に店によって全然違いますよね。個人的な感覚としては、うな重3000円台がアベレージなのかなと思っています。そんな中この店はうな丼が2000円以下で食えるという太っ腹。十分な量が乗っていて味も良いですよ。うなぎ専門店ではないのでかつ丼とか定食屋系のメニューがあるのもいいですね。広い店ではないけど、そんなに混み合うこともなくて居心地良し。
鰻、肉厚で旨かったです。
上田市内の某有名うなぎやは、値段の割には美味しいとは思えない。ならばと、ドライブがてらに下諏訪や岡谷のうなぎやへ行っていた。近くで食べれるお店はないものか。あるじゃないか。昔からチェックしてたが、未訪の「依田家」。東御市田中の美しい街並みの一角、店舗隣に商店街専用の駐車場。近くには花岡本店や白石精肉店。暖簾をくぐって入店すると、一瞬たじろぐ。せ、狭い。玄関のたたきのようなスペースに小さめのテーブルが三卓。観察するところ、のっぽの素敵な古時計のある上がり框の向こうに座敷席が幾つか有るらしい。初訪なので、うな重並で。2400円。安い!うなぎは大きい一切れと尻尾の部分、肝吸いと漬物が供される。洗練された味では無いけど、なかなかいい感じ。たれは甘過ぎなくていいし、ご飯は最高に美味しい。この値段で肝吸いが付いてるなんて努力賞だ。お土産にうなぎ弁当を注文、2000円。安いでしょ~🙌お値段以上でした。
いやー❗この値段でこんなに美味しい「うな重」を食べられるお店は他にはありませんよ😱今日初めてお伺いしましたが、本当に良い「うなぎのお店」を見つけちゃいました😁入口は二つあるんです。11時30分頃お伺いしたんですが私だけでした😁四人掛けのテーブル席が3つあり、店内は狭いです。早速、店内に掛けられたお品書きを見ていると、女将さんがお茶を持って来てくれました。非常に物腰の柔らかい方でしたねー😊「うな重上4,000円」の内容をお聞きすると、うなぎは1匹分で、うなぎはご飯の上に載ってなくて、うなぎとご飯は別とのことです。私はご飯の上にうなぎが載って、ご飯にタレがしみているのが好きなので、「うな重2,400円」にしました。うなぎ一匹分は魅力でしたが・・・🤔来ましたよ〜、お重の蓋を開けると、うなぎ半身と尾の部分が、ご飯の上に載ってましたねー、そしてちょうど良い量の山椒がうなぎに均一に振り掛けられてましたよ😋うなぎは厚みもあり、適度な脂もあり身も柔らかい❗タレも私の好みの味でしたね〜🤤そして肝吸いが付いて2,400円❗❗絶対に安い❗と思います❗❗👍駐車場はお店の前の無料駐車場があるので助かります😄そうそう、私が入店して5分位で満席。そして、3人のお客様が入れ代わり立ち代わり、「うなぎ弁当」をお持ち帰りしていましたね~。地元の人気店なんですね〜🙂ごちそうさまでした🤗
とりあえずお店入っても誰も出てこない。2人くらい中から見に来たまあサービスがいいとはいいがたい緑茶でしばしまつうな重2400と上うな重4000注文!うーん?なんかこの間岡谷のうなぎ食べたばかりだったのかあまり美味しく感じなかった。ただ値段は安いのでそれなりかお米はめちゃくちゃおいしかった2人でご飯大盛りで6600円うなぎも高くなりました。ご馳走様でした!
旅先で、どうしても鰻が食べたくて、鰻屋さんを検索して見つけたお店です。お店の道を挟んだ並びに駐車場があって、店内はテーブルが2つと小上がりの座卓テーブルがありました。開店1番だったのに既に電話で注文していた人がいてテイクアウトしてました。私がお店にいた間に何回か電話注文が入ってました。さて、お味はあっさりした甘口のタレで鰻は肉厚できちんと並ばず重なって出てくるほど大きかったです。食事中に他のお客さんが来店した感じでは、奥にお部屋があったようです。また行きたいです。
名前 |
依田家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-62-0051 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

年に数回は、通っています。リーズナブルにうな重が食べられます。末永く営業して欲しいお店。