サクサク豚カツとおかわり自由!
松屋 倉敷玉島店(松のや併設)の特徴
食券制でメニュー選びがスムーズで便利です。
厚切りロースかつ丼のボリュームが満点で大満足。
おかわり自由のご飯と味噌汁がうれしいサービスです。
駐車場広め店舗新しくてキレイです。
いつもはロースカツ定食を頂きますが今回は期間限定の四川風麻婆豆腐定食、特ライス。麻婆豆腐もライスも凄い量 食べ続け最後は麻婆丼にして一気に食べ終えました😄相変わらずのコスパも有難い。企業努力に伴う高い集客率。麻婆豆腐定食は定期的に食べたいですね。お願いします🙇♂️
テイクアウト注文をして、15分前に取りに行くと、すでに作り置きされておりました。家に持ち帰ると、結構冷たかった_(:3」z)_予定より30分先の時間注文が良いかもしれませんね。
ロースかつ丼 ¥670丸太ヒレかつ丼 ¥930卵は半熟でトロットロ…という感じではなく、固まっていて煮詰まった感じです。 玉葱もタレも味が濃くて鍋に当たっていた部分は黒く変色し煮詰まった感じ。妻と半分ずつシェアして食べましたが¥260の価格差がありながら丸太ヒレかつ丼よりロースかつ丼の方が柔らかくて脂の甘味もあり(比較的)美味しかったです。 妻の意見も同じ(笑)でも両方とも煮詰まった感じ(^_^;)料理を作るというよりもミッションをこなすように仕事をされているんだろうな…と思いました。 物価高騰の中でそれなりの料金をお支払いしているのですから出来ればマニュアルに沿って美味しい料理を提供していただきたいものです。
カツカレー大盛り900円安いし旨いオーダーは入り口券売機で券を買う。そして席は自由に空いてるところへ。お水はセルフ。機械設置されてるので汲みに行く。券の番号が配膳口上掲示板に表示されてるので、待ちのところにある自分の券の番号が出来上がりのところに移ったら取りに行きましょう。券と交換で受け取れます。ちなみに、券売機は2台設置されてるが、支払い方法で現金支払いしたい方は左側の券売機の方になってました。右側は電子決済のみ。駐車場はそこそこ停めれる。
松屋と松のやが、併合している店舗で、珍しいのでお昼に寄りました。正直松屋には他店で、何回か来た事がありますが、岡山だからでしょうか?このお店だからでしょうか?正直塩味が強い様に感じました。焼肉に関しては、油がネットリお肉に付いていて、気持ち悪かったです。まだ大根すりがあったので助かりました。
券売機で食券を買って席で待ってると、番号が呼ばれるので取りに行きます。お茶等もセルフサービスです。衣がサクサクだし、定食だとご飯がおかわり自由。遅めの時間でもお客さんが結構います。
オープン当時からちょくちょく利用させてもらってます。私個人、外食はほぼしませんが、ここだけは別!腹一杯食べたいときには松乃屋。ワンコインで食べられる朝定食。何気に、付け合せのキャベツとお味噌汁が好きです。末永くこの場所で営業続けてもらいたいと思います。
各テーブルに置いてある調味料の衛生管理が少し気になります。消毒用のアルコールも各テーブルにあるので各自でって事でしょうが定期的な確認は店員さんの方でされたほうがいいのではないのかなと思いました。料理は美味しかったです!
名前 |
松屋 倉敷玉島店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001396 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて来店して、とんかつを注文しました。衣がサクサクでとってもおいしくいただきました。(同じ系列のお店にも行きましたが、まったく違いました。)お値段も1,000円でお釣りが出るイメージです。また、ぜひ食べに行こうと思いました。