日向坂を登った先の綱の手引き坂。
綱の手引坂の特徴
緩やかな坂道で、都立高校とすれ違う景色が楽しい、
麻布十番駅から徒歩10分でアクセス良好な立地、
日向坂を登り切ると広がる綱の手引き坂の絶景が待っている。
日向坂を登り切って峠を越えるとそこは綱の手引き坂。頂点へは、どちらから登るのが早いのか。
麻布十番駅から徒歩で10分程度の場所に有る。両サイドは旧社会保険保険庁と綱町三井倶楽部がある。標識によると坂名の由来は、平安時代の勇士源頼光の四天王の一人渡辺綱にまつわる名称である。姥坂(うばざか)とも呼んだが、馬場坂の説もある。
| 名前 |
綱の手引坂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
緩やかな坂道で、すぐ横に都立高校があるので学生さんとよくすれ違います。イタリア大使館も近くで 自然も多いところです。