芝浜の江戸料理、心意気と美味。
江戸前芝浜の特徴
移転前から愛され続けた、江戸料理のお店です。
店主の料理は、心意気が宿る丁寧な仕事です。
かき揚げや煮物、焼き物が絶品と評判です。
元々太華、という名前の江戸料理のお店が芝浜、という土地に根付いた店名に変更されて近くに移転しました。太華の頃からのファンで、小さい店舗も懐かしく思いますがこれからの発展のために店内広め、カウンターも居心地の良い新店舗も素晴らし空間です。お料理も相変わらず、滋味溢れるお味です。素材とそこに向き合っているからこそ、余計な調味は避けた、噛み締めるごとに味わいの広がる一皿一皿です。日本酒は東京に蔵のある酒を主体であり料理と合わせたお酒の選択は近場のものがたり酒店にも縁のある女将が合わせてくれますが口福を感じる絶妙さ。華やかさはありませんが、江戸のキリリとした無駄のない美味しさを感じることのできる名店ですね。
移転前に家族で伺いました。接客も丁寧で癒されるお料理の数々にとても満足しました。移転されたとの事なので、また違った店内でこちらのお料理をいただきたいです。
夕飯で利用。芝海老のコース。アットホームなお店です。唐揚げも美味しゅうございました。また、行こう!
以前からお気に入りで通っていますが店主のお料理は派手さはなくても丁寧な仕事に美味しさと心意気が宿っています。いろいろな評価を次々に得てお客様も増えている様子。正しいお店が正しく評価されていることは大変嬉しい気持ちです。これからも自分の極める満ちを邁進して美味しい一皿をいただくことを楽しみにしています。日本酒の詳しい女性の店員の方も大変気遣い上手の明るい方で、このお二人のバランスが絶妙ですね。
何もかもが美味しくて!癒される味。
江戸料理のお店です。夜は居酒屋的に使ってほしいというぼくとつな大将と、日本酒に詳しいお姉さんが二人で切り盛りされています。お姉さんは昼、近くのものがたり酒店?で働かれているとかで日本酒にはものすごく詳しかったです。普段日本酒は呑まないのですが、その日はコースで頂いたので純米酒から大吟醸から濁りから泡までペアリングでたっぷりいただきました。肝心の江戸料理ですが芝らしく芝エビや、子はだなどの想像していたものから、お寿司にお出汁がかかったものなど見たことのないものも出ましたが、その日の出色はうなぎでした。江戸味噌をつけて食べるうなぎははごたえもあり、もう一度食べたいものとなりました。〆のそばもそばつゆではなかったが、美味しかったです。
一つ一つが丁寧で美味しいです。
美味しかった。
かき揚げや魚の煮物、焼き物が丁寧でとてもおいしい。親しい友人を連れて行って外れたことがありません。裏メニュー?具沢山のお味噌汁を頼んで、最後にいただくと、本当にいい食事をしたという気分に。
名前 |
江戸前芝浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3453-6888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ずっと通いたい大切なお店です。シンプルなお料理の奥に隠されてる仕事に感激します。