浜松町で味わう濃厚レバニラ!
東海飯店の特徴
レバニラのボリュームが普通の倍近く、濃い味わいが魅力です。
テイクアウトのジャガイモの胡椒炒めは、500円で絶品の味を楽しめます。
土日も営業している中華屋さんで、浜松町近くに店舗もあります。
テイクアウトランチの弁当500円ジャガイモの胡椒炒めは絶品。ワンコインでボリュームも満点。乳酸菌飲料もついてくる。箸とスプーンもついてきてチャーハンが食べやすい。
安くて美味しいよしかも量が多い、多過ぎかも!
ここの中華丼は、あんかけになってない!杏仁豆腐も半透明で寒天?
麺類しか食べていませんが、美味しいです。セットの半チャーハンがしっとり系でチャーハンらしいチャーハンでした。
ハッピーアワー利用してます。ありがたいです。
ちょっと多い。写真には無いですが餃子も美味しい。
土曜日の遅いお昼に来訪。15:00までランチメニューとなっていたのでありがたかったです。酸辣湯麺と餃子(3個以上はいくつでもオーダー可能のため10個頼んだ)と連れは五目焼きそば大盛りを注文。酸辣湯麺は見た目も味も期待通りのおいしさ!ボリュームがあるので連れの五目焼きそば大盛りはものすごい量だったが、美味しいので食べてしまっていた。餃子は焼き上がりに時間がかかり、メインを半分くらい食べた頃に到着した。皮も厚めのパリパリで中のアンは牛豚、野菜、そして、エビがいい味を出し、一体となっておいしさを醸し出していた。どれもボリュームがあるので控えめに頼んだ方がいいかもしれません。
昼時に、レバニラ.モヤシ炒め定食750円を注文しました。少し濃い目の甘じょっぱい味付けで、お椀で提供される白飯にピッタリ。若いコックさんが超特急で調理してくれます。
知り合いが勤務している事がきっかけでランチにて訪問しました。中華料理店ではチンジャオロースは珍しいですが、たまにメニューとして追加されてます。ピーマンが好きな事もありますが、とても甘くて美味しいです。味付け自体は、本格中華料理というよりも、日本人よりの味付け。甘めのお醤油を使用しているのかもしれません。店内も綺麗で、ランチ時は込み合っていて入れない事もあります。他に麻婆豆腐定食も食べましたが、個人的には野菜を痛めた定食が好みです。
名前 |
東海飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3769-7888 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

普通のお店の倍近くあるんじゃないかというレバニラは味も濃いめでライスがいくらあっても足りません。