風光明媚な憩いの場、図書館。
MOMOプラザ 羽曳野市立羽曳が丘コミュニティセンターの特徴
がん検診や子ども向けの本が充実している安心の場所です。
地元の憩いのコミュニティとして皆に愛されています。
12月には美しいクリスマス飾りが楽しめます。
よく子どもたちの本を借ります。規模が小さい分、蔵書も少なめ!?けれど自宅の最寄りなので、利用頻度は高いです。子ども向けの本は陵南の森の図書館が充実してるように思います。絵本は中央図書館が多いかな。色んな教室も開かれていて、短期間の講座「おうちパン」の教室は楽しかったです。離れに調理室がありました。入り口入って直ぐ左手蛍光灯と乾電池を捨てられるのはありがたい。
風光明媚な所にあります。
安心できる。
地元の憩いのコミュニティです。
12月はクリスマス飾がきれいですよ!市民の展示も沢山みれます。
貸し会場としても、図書館としても、ミーティング、勉強の場所としても使えます。まさにコミュニティの場所。
名前 |
MOMOプラザ 羽曳野市立羽曳が丘コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-957-5553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

がん検診で訪問しました。こじんまりとしたコミュニティセンターです。