独特な鶏白湯スープの魅力。
烏の灯の特徴
鶏白湯スープは濃厚で、旨味がぎゅっと詰まっています。
麺は太くて硬く、ラーメンとは異なる独自の食感を楽しめます。
限定のあさりらーめんは魚介の風味も加わり、絶品です。
とんでもなく美味かった。鶏出汁の最高峰。それだけに、提供時間の長さ、店内の放置感(あくまで“感”)、昼に行ったら固定メニューだったことが もったいないことこの上ない。ぜひ儲けさせて、バイトの一人でも雇ってほしい。とにかく、行って。
丸子に向かう方向、田中橋を渡ってすぐ右手にあるお店。店内は喫茶店のような雰囲気。濃厚な鶏出汁が麺に絡み美味いです。鶏好きな方はぜひ。ご馳走さまでした。
初のため独特の店内雰囲気にワクワク感。鶏白湯900円を注文して十数分、落ち着いた濃厚スープを堪能。トッピングも時々で変わるようで、素材の味を生かしたあっさり目。機会があれば再訪し楽しみたい。
2021/8/5初訪問前から気になっていてついに訪問できました。入口に「エアコンレスです。あっちぃです。」の張り紙。真夏日の今日、かなり迷ったが入店。店主の趣味なのか独特の雰囲気の店内。紙が折り畳んであるメニューは非常に分かりにくい。鶏白湯塩をオーダー。スープには鶏の濃くがあり、麺とよく合います。美味しく頂きました。
鶏白湯(塩)鶏がこんなに美味いとはΣ(゚ロ゚;)濃厚な鶏に節が少し入ってるのかな?そこにレモンを絞ればまたサッパリな。最後まで味わえる美味さでした。
素晴らしい!本当に美味しいです!
麺は太く硬くラーメンと違った感ですがスープもまろやかな感じでとても美味しかったです。今回は塩を食べたので次は醤油を頼みたいです。
以前のようにお客さんは入っていませんし、時間どうりには営業されていませんのでお店に確認してから行かれたほうが良いかもしれません。
鶏白湯スープ美味し。
名前 |
烏の灯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スープ、麺それぞれは旨いのですが麺とスープが絡まると味が薄い。