初瀬ダム、桜と放水の絶景。
初瀬ダムの特徴
初瀬ダムからの見晴らしは素晴らしく、心が癒されます。
鴨が羽ばたく風景や鯉の跳ねる様子が楽しめるスポットです。
上からの白い放水と桜のコントラストが美しい場所です。
大和川の源流に近い場所に有ります。ダムカードは、橿原市の奈良県総合庁舎で頂けます。
2025年1月下旬土曜日。少し寒いですが、絶好のツーリング日和なのでダム巡りツーリングです。ダムカードは少し遠いですが、奈良県橿原市総合庁舎の守衛所に行けば貰えます。
初瀬ダム長谷寺行ったついでに寄ってみました。急に建造物が出てくるので迫力あります。ダムの上は道路で歩けるので上から放流する様子もみました(´▽`)/水が放流してる音も良くマイナスイオンです。見れて良かったです♪
ダムの上を走る道路の脇に駐車場があります。そこに車をとめて、ダムの上を走る道路を歩いて、ダムの両側を見下ろせます。下流側は、見下ろすと、スリル満点です。
初めて立ち寄りました、静かなところです。
ダム湖から流れる水は見ていて飽きないです。周辺は自然豊かで棚田もありとても素敵な田舎の風景でした。のんびりと過ごすのにいい場所です。
静かです。水の流れる音しかしません。
結構大きいダム。
迫力満点で、端に鴨が羽いました❗このダムに行った時が年の暮れですが、夏なら鯉が跳ねていると思いました❗
| 名前 |
初瀬ダム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-22-1101 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
重力式コンクリートダム(グラビティーダム)初瀬ダムのダムカードは、橿原総合庁舎1階正面入口守衛室にて配布しています。初瀬ダムでは配布していません(建物自体閉まっていました。)