京成大久保の優しい団子と特別な味、魅力発見!
東京だんごの特徴
京成大久保駅前、偶然立ち寄ったお団子屋さんです。
草だんごやかりんとう饅頭など、独自の味が楽しめます。
優しい女性店員の笑顔に、心が和み癒されます。
天気も良いので幕張本郷から京成大久保まで歩いて大久保駅前で一服とでも思ってウロウロしてたところ雰囲気のいい店構えを発見ショーケースの中には美味しそうなだんご!店主も雰囲気の柔らかい方で「粒餡は?」てきなやりとりをしていくつか購入 帰宅してペロっと食べてしまいました😌 また食べたい👍
初めてお伺いしました。店主?の女性の柔らかい雰囲気に癒されながら、初めてのためおすすめを聞いたらみたらしだんごとのことで購入🍡とっても美味しかったです。他の味も食べてみたいのでまた来ます!おにぎりやフライなども売ってました🍙常連さんがたくさんいるようです😌
2024.5.5初訪問ずんだ餅も柏餅(こし餡)を購入。ずんだ餅は100円と安価ながらボリュームが凄く、味もよい。とくに白玉がフワフワした食感でとても美味しかった。ちなみに店員さんも品のある女性で好印象でした。また伺います。
初めて行った時、女性店員さんの笑顔に驚きでした。こんなにも心のこもった笑顔をされる方がいるなんて驚いてしまいました。とても素敵な方です。また行きたいと思うそんなお店です😃🌈
通りすがりに見つけたのですが本当に美味しいし何より店員さんの女性がすごくあたたかく、優しくて大好きなお店です!!!✨️♡お団子がスーパーのとは全然違う手作りならではの歯切れのいい餅でビックリしました。また行きます。
THEお団子屋さん偶然にも京成線の駅前で見掛けて帰りしなに立ち寄ってしまいました。お団子だけでなくご飯ものも用意されていてまさに昭和のお団子屋さんと言った雰囲気でした。けど海苔巻きは韓国風の攻めたものもあったり。お団子の種類はメジャーなものが一通りと期間限定のものが1種類だったかな?値段も100円弱とリーズナブルでありながら串に大きめのお団子が4個ささる中々にボリューミー。きな粉やずんだも食べている最中に落ちてしまう事の無い様にしっかり付いていて非常に食べやすかったです。一部のお団子は草団子タイプのバリエーションがあるのも嬉しい。草ずんだ美味しかったです。古いお店と思いきや電子マネー対応だったりと流石は駅前で生き残っただけの事はあります。お店の人の愛想も良くてリーズナブルなので京成大久保駅を利用した際はいつも買ってしまいます。と言っても年に数回ですが・・・
あげ餅とずんだをよく買います!揚げもちは甘辛さが絶妙で、一本ペロリといけちゃいます。お団子はどれもモチモチで美味しいです♪先日、おすすめの手作り芋羊羹をいただきましたが、しっとりほっこりめちゃめちゃ美味しい!!!甘さ控えめなのに贅沢なお芋感♪なかなかずっしり、食べきれるかな〜?と思って買いましたがなんなら一人で1本食べきれそうでした(笑)次回は義実家に帰る際に持って行きたいと思います^_^
特別美味しいというわけではありませんが、ほっとする優しい味に和まされます。ごま団子はあんの上から甘塩っぱいすりごまがかかっている珍しいタイプで美味です。
草だんご食べました。時間経ってもお餅が柔らかく、あんこが甘すぎず美味しかったです。
| 名前 |
東京だんご |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-475-2343 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
団子が美味しいです😋早くに完売するので、次に来た際は迷いなく磯部焼き団子をチョイス🍡団子1個のボリュームが👌お店の方とpatagonia(アウトドアメーカー)の話で盛り上がり。