朽ちた歴史に触れる、芦田城跡散策。
大庭遺跡の特徴
高床式倉庫は比較的綺麗で、訪れる価値ありです。
遠くから眺められる歴史ある風景が魅力的です。
芦田城跡との組み合わせで散策を楽しむと良しです。
現在は立ち入り禁止になっているため遠くから眺められるだけです。
適当に国道を走ってたら何やら古めかしい屋根が見える。急ぐでもなかったので少し引き返して入ってみる。古い屋敷にお住まいの方でもいらっしゃるのかなと思ったらなんと遺跡とは!しっかり管理されてるとかではないけど生活圏の直ぐ側にあってさりげな~い佇まいを見るに、逆に歴史というか人々の営みを感じたような気になれたそんな場所でした。
ここに車を止めて芦田城跡も散策が良いかも。公衆トイレは手入れされている。
予想以上に朽ち果てた…
高床式倉庫は比較的綺麗ですが、隣の竪穴式住居は縄文人も逃げ出すほど朽ち果てています。
車三台ほど止められる駐車スペースがあります。( ・ω・)ノ
名前 |
大庭遺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

歴史に興味ある人は時間あれば行ってみても。