キャビアに感動、ワインも楽しむ!
鮨よし田の特徴
キャビアやトリュフとの組み合わせが絶妙で驚きの美味しさです。
富山出身の大将の人柄が素敵で、通えば仲良くなれるお店です。
江戸前寿司だけでなく、カリフォルニアワインとのマリアージュも楽しめます。
キャビアをてんこ盛りにすれば良いわけではない気がします。全体的にネタは大きく満足とは高いですが、一緒に握るというよりのせる感じなのでまたちがうような。場所柄だと思いますが、高級な飲み物といっしょにつまみ気分でお寿司を食べる感覚かと。
清潔感、接客、味、ボリューム、申し分ないです。素晴らしい。客単価4.5万くらいかな、ちょっと、相場よりも割高ですが、創作性もあり、満足でした。8席、2時間くらいで一回転というイメージです。西麻布交差点、広尾駅の中間にあります。内緒の話ができるスペースではないので、接待の際は、聞こえちゃいけない会話は、できませんので。
2021年2月15日南麻布 鮨よし田誕生祝いで招待頂き初訪問私たちが若いからか最初冷たいなと思ったのですが富山出身の大将通えば仲良くしてくれそうな方でした。港区的なお鮨もありますが個人的には雲丹が良かったです。
ゆったりと堪能出来る『鮨よし田』さんです!
清潔感に満ち溢れた店内。大将の小気味の良い話しの合間にシャリが小さ目、ネタは特選の握りが出されてゆく。何を食べても美味かったが、特にその日の鮪は格別で、シルクの様な脂は常温でとろけてしまうほどに繊細。季節のネタが満腹に味わえるお店。
贅沢の一時を有難うございました。
内装センス抜群。お食事は美味しいに決まってる。次回、訪問する機会があればペアリングしたいと思う。
この時期のおかげで、たまたま予約が取れた美味しすぎるお寿司屋さん友人と2人と行きましたが友人も大喜びでした初っ端からから、イカと大盛りキャビアの握りに驚かされましたが、その後の握りも美味なものばかり大将が自分で寿司に合うワインを用意してることだけあって日本酒だけじゃなくワインも楽しめる酒好きには嬉しいお店です。
キャビア、マグロ、クジラ、コハダ、ウニ、うなぎ全部感動! 過去最高。原価率高過ぎなはず。予約取れなくなる前に行くべき。
名前 |
鮨よし田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5793-3660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

厳選素材、キャビア、トリュフなど高級素材との組み合わせ、実に美味😋✨大将の人柄も素敵でした✨また訪れたいお店の一つです🍣有難うございましたm(_ _)m