軽井沢で楽しむモロヘイヤそば。
ときん亭の特徴
役場前の駐車場が便利で、アクセスが良好です。
昔ながらの雰囲気で、年配の御夫婦が営むお蕎麦屋さんです。
安くて美味しい手打ち蕎麦が楽しめる素朴なお店です。
いつも美味しくいただいています!コスパもサイコー!
駐車場は無いようですが目の前に町役場がありそこの駐車場に止めましたお年寄りがやっていて笑顔のおもてなしは見られませんでしたがそれを期待してはいけないような雰囲気でした「ミニ天重とそばのセット1100円」を食べましたが麺が少し固く天婦羅もだいぶ前に作った作り置きのようで点数は10点満点で3点くらいです同行者はうどんを食べましたがあまり高評価ではありませんでしたそば/うどんの単品ではお安いですセットとかにするとそうでもないです。
ちゃんとした手打ち蕎麦でした。美味しくてとてもリーズナブル。
土砂降りの日だったのですが、12時に訪れると、先客3組(8名)いらっしゃいました。役場、郵便局が目の前ということもあり、人気店です。私は、温かい山宝そば(850円)を食べました。大量に入っている、なめこ(?)、とろろのヌルヌルがすごい…!(なめこ🍄デカすぎません?本当になめこだったのだろうか…?)そして、優しい蕎麦つゆ…デトックスされましたわ〜。美味しくて、満腹になれて、健康的。他のメニューも食べてみたい…というか、蕎麦湯を飲んでみたいので、リピします!
土曜日のお昼に伺いました。ミニ天丼とそばのセットで1100円漬物とポテトサラダもついていました。お腹いっぱいです。天丼の天ぷらは衣サクサクでタレも美しかった⤴️そば、太めの麺もありました~アタシ好み☺️ちょっと味濃いめのおあげと青菜がのっています。そば湯はもうちょっと濃いめが好みですが、つゆに入れると出汁のよい香りがしました。立科町役場の向かいにあるので平日でも混んでいるようです。
なめこそばと、天ぷら盛り合わせを注文。まず、なめこが大きく沢山入っていることと、蕎麦の喉越しが良く、つゆが上品な味付けに驚き。しかも価格は安くお得感があります。天ぷらは、とにかく山菜が旨い!旬のものを使っているし、天ぷらの衣が薄く歯ごたえが良いので、是非食べて貰いたい。ご夫婦も温かい方で、ゆっくり落ち着いて食事が出来ました。
安くて旨い! 天ぷらもサクサクでまた食べたくなります 値段も文句ない価格ですョ🎵
ここ毎年、軽井沢に行くときは必ずここまで行って蕎麦たべてます。安い、美味しい。でもこの間はちょっと固めの蕎麦でした。
蕎麦うどん丼もののお店街道筋と国道から外れているので店内は声の大きなお客さんが居なければ静かで落ち着いてお蕎麦をいただけます。蕎麦つゆはカツオ出汁がきいて旨い盛りもガッチリで満足。
| 名前 |
ときん亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-56-3563 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:30,17:00~19:30 [日] 11:30~13:30 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
佐久方面に出かけた時にお世話になります。時間が遅いとお蕎麦が無くなってしまう事が有るので、電話して確保してもらう時も。高級なおそば屋さんでは有りませんし、おしゃれなお店でも有りません。田舎の実家に帰った時に普通にあるお店かな?おそば以外に丼物、おそばとのセット物、ちょっと一杯という方向けも。メニューはおそばとうどんが多いですね。私は寒い時には暖かいおそばで、普段は天ざるそばをいただきます。知人に初めて連れてきてもらった時からファンになってます。大将におかみさんと後継さんとお店の雰囲気が私には合うのです。そして好きなのです。でも、それだけでは有りませんよ、、お手頃なのにおそばが美味しいのです。