大森で味わう、トロけるマグロ!
千隆の特徴
大森駅から徒歩6分、入新井第一小学校前の老舗魚料理店です。
トロけるマグロが特徴で、旨味の余韻が心に残る美味しさです。
鮮度が高く、ランチの海鮮丼はボリューム満点で大人気です。
こじんまりとしたお店です。親父さん一人でやってる。5種盛りの海鮮丼を頼みました。閉店を伸ばして貰ったので我々以外にお客さんはなし。相棒はなめろう丼を頼んでましたが、お願いしてからなめろうを刻むという徹底ぶり。ねぎとろ等に自信アリとの看板は、そりゃ発注してからトロにしてくれるなら間違いないよな、と。出てきた各種の刺身全て文句なし。大エビのプリプリ感もたまらない。他の副菜もとても美味し!ただ、親父さん1人の切り盛りなので注文が混むと少し時間かかるかも。お茶かお酒でも頼んでスマホでも見てれば来るので落ち着いて待ちましょう。
気さくな大将が1人で切り盛りしてるお店、海鮮丼を頂きました〜¥1800かな。都内でこのお値段はお値打ちですね。雰囲気も良し!
海鮮丼(1,500円)が人気のお店です。昼夜問わず、最近はホタテ貝もろこし焼(単品900円)を推しているかも?大将は気さくな雰囲気を持つ。マグロづけ丼(1,500円)を注文。マグロづけ\u003d赤身と思っていました。幸か不幸か想像と違う…やや値が張るがお薦めのお店です。
大森駅から徒歩6分、入新井第一小学校の前にある魚料理の老舗です🐟🎋お昼に伺い海鮮丼を食べました🥢美味い❗️魚が物凄く美味い‼️トロけるマグロに感激しました😭旨味の余韻がいつまでも残り完全に心を掴まれました💘あまりに美味かったので煮魚をテイクアウトしました🐟お酒が解禁になったら夜に行きたいお店です🍶
マグロが美味しくて、お天気良ければ、自転車で行く距離なので、たまに行きます💕
漁港近くの海鮮屋さんに匹敵する程、ネタの鮮度が非常に良いです。ご馳走様でした。
マグロがとても美味しくて赤身をあまり食べない私でも一気に食べ終わりました!
ランチはボリュームたっぷりで大人気。とても感じがいいマスター。
通ってたのは少し前ですが、気さくな大将の素敵なお店です。今もあるメニューかわかりませんが、ランチで食べた金目鯛の煮付けは忘れられません。
| 名前 |
千隆 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4812-5286 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~21:00 [土] 11:30~14:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海鮮丼(7品) 2200円をいただきました。美味しかったですが、ネタのバリエーションとしては5品(1800円)の方でも良かったかなと思ってしまいました。サラダはシャキシャキで量も多く、小鉢二品や味噌汁も美味しかったので全体としては満足です。最近、コスト削減なのかわさびとかが少ないお店とかが多いですが、わさびもたっぷりのっていますし、ご飯が大盛り無料だったりとサービス精神旺盛だなと感じました。