小規模保育で丁寧にサポート。
プチリック菊川園の特徴
小規模園ならではの手厚い保育が魅力です。
生後6ヶ月から2歳児まで一貫してお世話しました。
卒園するまで安心して通える環境が整っています。
小規模園で園児の人数も少ないため、とても手厚く見てくださいました。「こどもん」から届く写真が毎日の楽しみで、子どもの様子を身近に感じることができました。毎日の外遊びも充実していて、楽しそうに過ごしている様子が写真から伝わってきました。お迎えの際には、その日の様子を丁寧に報告していただき、安心して預けることができました。また、こまめな情報共有が徹底されており、信頼感がありました。安心して預けられる、ぜひお勧めしたい園です。
生後6ヶ月から卒園の2歳児終了まで通いました。どの先生も細やかな気配りができていて、安心して預けられます。お迎えの際に、今日の様子やちょっとしたケガなども共有してくれます。また、アプリを使い、子供の様子や給食の写真共有もあります。クラスメイトと楽しく笑っている姿の写真を見るのが毎日の楽しみでした。年2回の保護者会では、園の日常の様子を動画にしてくれたものを流してくれたり、同じ年次のクラスメイトの保護者と話す場を提供してくれたり大満足です。また、保育者だけではなく、事務担当者も非常にスムーズな対応をしてくださるので、区に提出する資料の記載など、早くて助かりました。小さな保育園だからこそ、先生方が子供たち一人一人を丁寧に対応してくれますし、年次の違う子供との触れ合いも沢山あるので、子供の成長にも繋がります!オススメの保育園です。
こちらで1年半ほどお世話になり、先日卒園しました。親子共に大好きな保育園でした!もし、こちらの保育園を迷っている方がいらしたら、ぜひおすすめしたいです。子供目線では、雨以外の日は毎日お散歩、お季節のイベントなど、楽しい毎日を過ごしていました。子供が今日何をしたかとても楽しそうに教えてくれたり、毎日保育園に行くことをとても楽しみにしていたこと、先生が大好きだったことからも伝わります。親目線では、何より先生との信頼関係が容易に築けたことです。コドモンというアプリで、毎日の様子を写真付きでお知らせしてくれることは、日々の楽しみでした。一人ひとりに寄り添った手厚い保育は、プチリックの保育理念に加え小規模保育園ならではと考えます。また、保護者参加のイベントはほぼなく、毎日のお荷物もお着替えだけて、働く親にとってはとても助かるものでした。2歳児クラスまでだったので、やむなく転園しましたが、親子共にこちらでお世話になりたい保育園でした。
| 名前 |
プチリック菊川園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1744-8973 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とてもオススメの保育園です。0歳児から2歳児クラスまで3年間お世話になりました。小規模園なので先生たちがとても丁寧に見てくれているようで、子供は先生たちがとても大好きでした。企業主導型のためか、働く父母にとってはおむつサブスクやお布団カバーの持ち帰りなどがなく、負担が少なかったです。毎日コドモンで写真付きで丁寧にその日の様子を教えてくれるので、安心して預けられました。写真も沢山撮影してくれたので、思い出の写真を沢山購入できてよかったです。