昔ながらの蕎麦屋で、優しい味。
蕎麦処 万月の特徴
下町の庶民的なお蕎麦屋さんで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
太くて柔らかい麺と甘めの汁が絶妙なバランスを提供します。
蕎麦の茹で加減がちょうど良く、香り高い一品を楽しめます。
下町の庶民的なお蕎麦屋さん。リーズナブルで上手い。近くに高砂湯があり、風呂上がりに最適!天ぷらの盛り合わせが上手いまた、奴も大きい❗チャーハンが上手い。今度は別の定食食べたい。
ウォーキング途中で、蕎麦ののぼりを発見。アットホームな雰囲気で、注文の度に厨房からは、有り難うございますの声が。😊注文を取るお母さんも、とても人当たりの良い方でした。とり南蛮そばを注文。ゆで加減、つゆの味も自分好みで大満足。また、足を運んだら寄らせて頂きますね。
出前館でお蕎麦とチャーハンを頼みました。お蕎麦は麺にコシがあって天ぷらもサクサクで美味しかったです。チャーハンは野菜やお肉が入った水気の含んだタイプでこってりしていてボリュームたっぷりでした。味付けがちょうど良くて食べた後もまた食べたいなと思うような中毒性がある味でした。今度は店舗に食べに行きたいです。
仕事先で見つけて初来店。天ざるそばを注文。天ぷらの種類も量も結構多いです。そば湯も後からそっと出てきます。使い捨てのマスク入れが置いてあったり、PayPay使えるのも便利。メニューも多いです。
平日ランチ、12時過ぎぐらいに伺いました。満席でしたが3分ほど待つとすぐに座れ、ラーメン(600円)と半チャーハン(400円)をオーダー。ラーメンは油控えめですっきりとしたTheお蕎麦屋さんのラーメンで美味しく、麺の量もそこそこありました。茹でる前で180gくらいかな。チャーハンは味付けにソースでも使ってるんでしょうか、あまり中華っぽくないしっとりとした感じ。豚バラもたくさん入っていて美味しかったです。接客も丁寧でしたし、是非また伺いたいと思いました。
初めての来店。アットホームな家族経営です。多分😁最近のマイブーム、カレー南蛮を注文。ツレはたぬきそばと半ライスのセットを注文。未だに理想なカレー南蛮と巡り会わずに来ましたが、これまでの中では近い味でした🤭あくまでも自分の理想ではあるけど😅これで少しピリ辛であればかなりベストなカレー南蛮でした✨御馳走様でした‼️二回目の訪問。今日は蒸し暑かったので、冷やしたぬきそばとミニカツ丼を注文。ツレは半らーめんと半チャーハンを注文。厨房から何やら怒鳴り声が聞こえる‼️家族経営だと思うのであるあるの話かな😭でも少し勿体ない気がする。それがなければカツ丼なんかも美味しいのに✨カレー南蛮とカツ丼ここの店の味は好みです‼️また近くに来たらよりたい蕎麦屋です‼️御馳走様でした✨仲良く頑張ってください👪️
家族的でいい感じでした。蕎麦屋さんでしたが、野菜炒めを食べてしまったのでリベンジします。
お蕎麦の茹で加減がちょうど良くて香りも良いです。お店はアットホームな雰囲気でとても親切✨
30年位前に仕事場の近くあった万月さんです。蕎麦屋さんのカレーが美味しくて、久しぶりに訪問美味しく頂きましたが、もう少し黄色だったような、、、でも懐かしかったです。
名前 |
蕎麦処 万月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3631-9637 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

実家に行った時に出前で注文しました。夕方の早い時間でしたが、お蕎麦は売り切れ、人気があるんですかね。鍋焼きを注文しましたが、とっても美味しかったです。最近はなかなか出前をしてるとこが減ってきてるので、また、利用したいと思います。中華もやってるみたいなんで、注文してみたいです、