新しいロピアとニトリで楽しい買い物!
ワンズモールの特徴
小出カメラやロピアが新たにオープンし、リニューアルされたお店です。
衣料品から趣味、スポーツ用品まで多彩なテナントが揃って便利です。
もちもちのパスタが楽しめる飲食店があり、食事も充実しています。
こじんまりしたモールですが、小さいイベントやスーパー、電気屋、飲食店、衣料品店、本屋、小さいパン屋等があり楽しいです。ドトールとミスドよく使ってます。サイゼリヤもあります。スーパーはロピア入っていて、寿司が一貫づつバラ売りしてたり充実してました。
まわりの道路や駐車場への出入りなどが、少し分かりにくく、駐車場も1台あたりのスペースが狭いところもあるので、お気をつけ下さい。周辺道路は混みます。店内はトイザらスなどいろんなテナントが入っていますが、がらんとしているお店もあります。これといった特色はないかなと感じました。
ドンキやロピアも入って広くて良いです。今回は余り時間が無く、ゆっくり見れませんでしたが次回は、ゆっくりみたいです。
コロナワクチン接種会場が3階にあります。すごい奥の方にあって迷いそうになります。ニトリを目指すとわかりやすいと思います。会場はニトリの向かい側です。受付から接種まで集団接種とは思えない程手際が良くてマニュアルが徹底されているんだと関心しました。平日金曜日18:30〜19:00の枠で申し込み、会場から出て来られたのは19:15以降でした。因みに打たない同伴者が居ても一緒に会場内へ入れます。
11月25日に小出カメラが入りました新しいお店が入りリニューアルしてます。
大きな商業施設。ロピア等が入っています。平面駐車場は混んでいる事が多いですが、立体駐車場なら大丈夫です。
駐車場も広く買い物がしやすいです。
以前は、AEON や SPORTS DEPO、TamTam 等がテナントで入っていて、衣料品からスポーツ用品、趣味の買い物まで色々できてとても便利だった。しかし今は、上記の3店舗が無くなってしまって、ABC-MART と Right-on と ラーメン春樹 くらいしか利用する目的が無く、殆ど行かなくなってしまった。特に AEON と SPORTS DEPO が撤退したのは非常に惜しまれる。SPORTS DEPO の後には コジマ×ビックカメラ が入っている。駐車場に関しては、1階部分の敷地内の駐車場と、スロープを上がって4階~屋上までが駐車スペースになっていて、駐車に困る事は殆ど無い。新型コロナウイルスの脅威が去ったら、また活気を取り戻して欲しい所だ。
バスで行きました。徒歩で入る場合、駐車場への車道を渡る必要があるので気を遣います。どうせなら隣の草野車庫バス停とあわせてモール内にターミナルを造ればいいのに…
| 名前 |
ワンズモール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-215-2220 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久々に寄ってみたら、店内の休憩スペースやその他いろいろ綺麗になってて良かったですただ、昔からここの駐輪場はあんまり機能していないような気がしています...ミスタードーナツ側の入り口に大量の自転車が...ここって停めちゃダメなんだよね?と思うくらいに駐輪場が無視されています。中には歩道の点字ブロック上に停まっている自転車があるので、早急にどうにかしたほうが良いんじゃないかとは思いました中に入っているお店的にはすごい好みなモールなので、頑張って欲しい。昔から大好きです。