津田沼駅近く、品揃え豊富な書店。
丸善 津田沼店の特徴
津田沼駅から徒歩でアクセスできる大型書店で、規模が大きい。
音楽雑誌や女性芸能人の写真集が特に充実している書籍の品揃え。
新しく改装された清潔感ある店舗で、居心地も良い雰囲気です。
ロイヤルホストが併設されているので有り難かった!蔵書はお店の名前に恥じない豊富さです。
漫画がメインだが、品揃えが良く重宝している。ただ、在庫検索は棚番号しか確認できず、端から端まで探す羽目になるので、棚のどこにあるかも分かるようにして欲しい。店員さんは探し出せるので、もしかすると見方がある?
とある本をお取り置きしていただいたのですが、その際の電話対応が丁寧で親切でした。また、購入特典を本の中に入れてくれたりビニールをつけたままかどうかの確認もして下さりとても親切な店員さんでした。
総武線津田沼駅の南口から降りて、徒歩2分程の位置にあります。フロアは2階、3階を使用したかなり広い面積ですが、棚毎に識別表示があるので探す側としても分かり易いです。また、色々なジャンル毎にかなり詳しい内容を書いた本が数多く取り揃っています。本が好きな人であれば1日?いられるのではと思うほどです。また、かなり珍しい内容の本もあるので、あっという間に時間も経ってしまいました。本が好きな人には、オススメの店舗だと思います!
店内が広いので、レジカウンターが2箇所にあります。一箇所はコミックコーナーにありますが不在の場合もあります。新刊は書籍検索で探しても場所が書いておらず、店員に聞くようにと記載がありますが、レジがあいてないと聞けない、というジレンマに陥ります。
津田沼に古くからある本屋さんの一つです。品数も豊富で困ったときによく伺っています。また、文具も併設されており大変便利です。
生まれ育った街から引っ越して以来、行く機会がかなり減ってしまった津田沼。先日行く機会があったので、懐かしくなり丸善さんにも寄ってみました。約20年振りでしたが、相変わらず品揃えは豊富でした。隣接するユザワヤの規模が小さくなっていたので、当時のユザワヤの売り場まで進出したのか、店舗が大きくなっていたような気がします。
音楽雑誌及び書籍、女性芸能人の写真集、旅行雑誌及び書籍が充実の品揃えです。トイレも清潔です。
千葉県内で一番充実している書店.雰囲気もよろしい.この店舗の近所に住んでいる住民の方が羨ましい🤗(笑).
| 名前 |
丸善 津田沼店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-470-8311 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~21:00 |
| HP |
https://honto.jp/store/detail.html?shcd=74700&shgcd=HB310&extSiteId=maruzen |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津7丁目7−1 Loharu津田沼 B棟 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前より本が減った様な気がします。コミックは明らかに減っています。2階のファイテンの店員さんの雑談の声がうるさ過ぎて、本を選び雰囲気ではありません。軒先貸すのも、相手をよくみた方がいいですね。