渋谷マークシティ地下、書籍の宝庫。
啓文堂書店 渋谷店の特徴
駅から近いアクセスの良さが魅力で、雨の日でも傘不要です。
様々なジャンルの書籍が揃い、特にビジネス書が充実しています。
渋谷の書店が減少する中で貴重な存在として、立ち読みも楽しめます。
とにかく入口が分かりづらい。検索してナビを利用して向かったが、辿り着けず。マークシティ地下1階とあるが、マークシティ内とは繋がっておらず館内図にも記載がない。入口はマークシティ外側にある。場所が分かりづらい故か、店内は人も少なく落ち着いている。
とにかく場所がわかりづらいのが難点ですが、渋谷で落ち着いて本を購入できる、普通の本屋さんということにかなり安心感があります。見本用の本に、おすすめポイントなど書き込みがしてある工夫も読書欲を高めてくれて素敵な工夫だなと思います。夜11時まで空いている点も!ここを訪れる前に代官山のお洒落な本屋に行って本欲が不完全燃焼だったのでこちらで物色できてよかったです。
マークシティーの裏口に本屋さんがあるなんて!食品街しか知りませんでした。ダイソー側の方からも地下から入れます。ちゃんとした本屋さんなので、何でもあります!こういうお店はずっとあり続けて欲しいです。
地下にあるため少し分かり辛い場所にありますが、駅からも近く在庫も豊富なので利用させていただいてます。雑誌だけでなく、文庫、専門書、画集など様々な本がありますので、とりあえず寄ってみると欲しかった内容の本に巡り会えます。ネット書店と違い、本屋さんの良さが随所にある店です。
本屋によって平積みされている本が違うのが、面白い。こちらの店舗は、渋谷店だけに力を入れているように感じた。
渋谷駅周辺の書店が無くなる中、生き残っているお店です。IT関係の書籍とビジネス系の書籍を中心によく見ますが定番ものと新しい書籍の品揃えはとても良いです。新しい書店は在庫が豊富な印象なので、会社帰りなどに新刊がいち早く欲しい時には重宝するお店です。文学系は流行り物が数多くある印象です。店舗が地下の売り場が中心なので、携帯電話の電波が入りづらいのが難点です。ちょっと書籍の評判を調べて購入しようと思っても調べられずに購入に踏み切れないことがあります。
雨が降っていても傘をささずに行けるのは助かる。1Fはマンガが多いが、B1Fに降りれば小説の他、雑誌や旅行ガイドブックも置いてあり時間を忘れられる。
渋谷駅近くで本の品揃えはトップクラス✨渋谷マークシティ内の地下1階にありますが入り口が分かりずらい😅店内は静かですが、意外と人も多かったです。東急ポイントも貯まるようになりました👍
比較的たくさんの品物が揃っています。文房具もあります。マークシティの駐車券は出ません。
| 名前 |
啓文堂書店 渋谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5784-3800 |
| 営業時間 |
[日土] 10:00~22:00 [月火水木金] 9:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目4−19 渋谷マークシティ EASTMALL 地下 1階 |
周辺のオススメ
広くてきれいな書店です。品揃えも豊富で、文具もあります。住所は渋谷マークシティの地下1階になっていますが、出入り口は1階の外側にありますので迷子になりませんよう。