新倉駅近く、絶品マグロ寿司!
すし遊館新倉敷店の特徴
生本まぐろがイチオシで、特に美味しかったです。
回転寿司ながら質が高く、解体ショーも楽しめます。
新鮮なネタを使い、臭みが全く感じられませんでした。
マグロが最高に美味しかった。他のネタも大ぶりで、新鮮。味も大満足。岡山で食べる価格としては、味に見合った価格だと思うし、東京や大阪で食べる事を考えたら、かなり割安だと思う。店内は客の入りを考えたら、もう少し大きく客席があってもいいのになと思う。岡山で寿司を食べるなら、また来たい。
どのお寿司も本当に美味しく、シャリも口でほろけ、お醤油までも美味しい回転寿司屋さんです😋お値段は安くはありませんが、いつ来ても美味しいお寿司が食べれるので、満足度がとても高く、特にマグロは別格に美味しいです🍣
2025(R7)5.27 自然栽培米を使ったすし遊館新倉敷店(岡山県倉敷市玉島)でランチ。極上かまとろ生本まぐろ五種盛り979円を注文。①赤身、②中とろ、③大とろ、④ひっかき、⑤鉄火の5種類。大とろは、口に入れたとたんにとけましたわぁ。
このお寿司屋さんはマグロ専門店ならではの鮮度と質の高さが魅力。赤身から大トロまで、それぞれの旨みが存分に味わえます。特に印象的だったのが「わさび巻き」。シンプルながらシャリとわさびのバランスが絶妙で、ツンとした辛さが心地よいアクセントに。マグロとの相性も抜群で、さっぱりとした後味がクセになります。落ち着いた店内で職人の技を間近に感じられるのも魅力。マグロ好きにはたまらない名店です。
少し高めの回転寿司です。ネタも大きく美味しいです。値段より満足感が勝ちます。会計は某ファミリー層向けの回転寿司より1.5倍~2倍くらいになりますがファミリー層向けの回転寿司を1回我慢してこちらへ食事に来た方が幸せになれると思います。
2020年11月14日(日)11時頃来店。よく行くお店です。一番乗りで入店して、17番の席に着席。持ち帰りの折をお願いし、食べながら自分が詰める。詰めるのが終わると、店員が持ち帰りのは保管するからと奥に持って行った。前回は、計算後にレジに持って行って受け取りした。今回は少し違うなと思いつつ、引き換えの番号札をもらい、まだ食事をする。昼食時なので、満席と待ちの人がいるので、皆が食べ終わり会計をお願いし計算して、レジに行ったら、自分が詰めた折がない。番号札は合っているが、はし袋の書き物があるだけだったので、店員が慌ててる。そういや、二番目に入店した客が、隣の16番の席に座っており、持ち帰りの注文してたのを思い出した。じゃあその詰めた折は、その客に渡したんだ。その客の持ち帰り注文の折も無いので、一緒に持ち帰りしたなら、その客はすごく得した事になる。こっちが詰めた折だけでも、その書き物の内容と比べて得してるのに。持ち帰りのメニューを聞き直してきたので、握ってもらい、折に詰めてもらう。レジには待ちの行列ができた。今後は、このような事がないようにしてほしい。味は美味しいし、この近辺では気に入ったお店なので、対策をお願いします。ミスがあったので、星ひとつ減らします。2022年3月28日11時頃訪問。久しぶりに食べに来ました。マグロの種類が増えて満足です。
解体ショウに行きました。解凍していないマグロなんて他の回転寿司屋さんでは、食べれませんよ。ねっとりとした食感は最高です。
数えられないくらい通っています高級回転寿司の部類に入るかと思いますお値段は安くありませんが美味しいですマグロが本当に美味しい青魚は時によってとても美味しい盆にはノドグロ、アカエビ等あってこれもまた絶品でした店員さんも基本感じの良い方が多いですが、先日とてもガンを飛ばしてくる愛想のない板前さんがいて気分が悪くなりました。
回転寿司としては質が高くオススメのレストランです。
| 名前 |
すし遊館新倉敷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-523-5151 |
| 営業時間 |
[日土] 11:00~21:15 [月火水木金] 11:00~14:30,16:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新倉駅近くにある新鮮なお寿司を食べられるお店!ネタも大きくとても満足しました!ピークタイムは混み合うので、少し早めの来店がおすすめです!