イオンで見つかる、アウトドア小物!
Seria イオンスタイル上田店の特徴
セリアではエコバッグが目立つ場所に展示されている点が魅力です。
セルフレジが利用可能で、スムーズな買い物が楽しめます。
おしゃれな雑誌や日用品が揃っていて、便利に使えます。
男の店員が「ジーッ」と見てきて不快です。挨拶をするわけでもなく、ただただこちらを見てくるのはあまりいい印象を受けませんね。女性店員は問題なかったです。
エコバッグを一番目立つとこにおいてあるの本当分かってる。
リニューアルの度に行ったり来たり、場所が変わったり、階が変わったり。今回のリニューアルで再び1階へ。どうなんだろ?狭いのか?広いのか?(苦笑)路面店に比べたら品数が少ないのは仕方ない?それでも「何か面白いものあるかなぁ?」と立ち寄ってしまう。そして、手ぶらでは帰れない。DAISOさんよりオシャレ度は高めです。
有人レジはもちろん、セルフレジも設置されていて利用しやすいです。各種バーコード決済対応。PayPayも使えます。
婦人服売り場はショップ同士が行き来できるような開放感がありました。以前よりも買いやすいです。
1階にまた移動になり、前より買いやすい印象を受けました。本屋さんも隣にあり、前より色々な客層が来られる事でしょう。AEONがリニューアルオープンまであと少しなので、またオープンしたら全体構成を見たいと思います!
なぜか腕時計、伊達メガネ等が売ってない。
大抵の物が揃っています。
プラスチック製品が貧弱。昔の100均て、もう少し使えたのに。
| 名前 |
Seria イオンスタイル上田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-75-7560 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒386-0018 長野県上田市常田2丁目12−18 イオンスタイル上田店 1F |
周辺のオススメ
アリオのダイソーにない、アウトドア系の小物が割りとある印象で重宝してます。ショッピングセンター内の店舗だけに敷地面積は決して広くは無いですが、必要なものが凝縮されている印象ですねダイソーが価格や品揃えを含め幅を広げていますが、セリアさんは生活用品重視で頑張って欲しいですね。