神聖なパワー溢れる荒神社。
笠山荒神社表参道の特徴
弘法大師が修行した神聖な場所で、パワーを感じるスポットです。
荒ぶる神の神々しさを体感できる独特の雰囲気があります。
参道が毎年きれいに整備されていくのも魅力の一つです。
弘法大師様が修行されたとても神聖なな場所と不動明王様。とても快適な空間でした。また来ます!
ここを歩いていると何かしらのパワーを感じるのは私だけではないと思います🎵
毎年、この参道がきれいになっていきます。ずらりと並ぶ石灯籠にはすべて電球が入り、日中から明かりが灯っていてよい雰囲気です。笠そば処から閼伽井不動へ下るときも、また戻るときも良い雰囲気です。いかに信者が多いのかを物語っているようです。
荒ぶる神の神々しさを感じるパワースポットです。
20/09/15、蕎麦処ちかくの北参道から荒神社をお参りし、表参道を閼伽井不動、天満宮に下り、再度、荒神社を経て北参道から下った。表参道の方が傾斜はきついが、キレイに整えられているので、大変、歩きやすい。杉に囲まれた参道は厳かで400mほどの山中と思えない山深さが感じられる。
名前 |
笠山荒神社表参道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

信仰の厚さがわかる。