スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
ぼたもち地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
江戸時代市ヶ谷で特に有名だった「ぼたもち地蔵」です。このお地蔵さまは、産後の肥立ちが悪く母子共に、とても危険な状態にあった桶屋の長七夫婦のもとを小僧に姿を変えて訪れると、ぼたもちを与えて長七の妻子を助けたという伝承が残されています。ぼたもちを食べると、長七の妻は健康に乳の出も良くなり、赤ちゃんも元気に育ったと云われます。この逸話から、このお地蔵様にぼたもちを供えて祈ると、乳の出がよくなり赤ちゃんも元気一杯に育つと云われ信仰を集めているそうです。