匠技の黒檀八角箸、手元で優雅に。
箸処手もち屋(川上商店)の特徴
壁一面にお箸が並ぶ、コンパクトなお店です。
職人手作りの匠技黒檀総八角が魅力的です。
お箸選びに集中できる心地よい距離感があります。
店内は極狭ですが、素敵なお箸が沢山あります。
手の大きさに併せて丁寧に箸を選んでいただけます。塗り直し修理も受け付けてくれるとのことです。
箸買った!!めちゃくちゃいいです!!!
肩が壊れて、利き腕で箸が持てなくなり、困って相談にいきました。スプーンでの食事は味気無いものですからね。ご主人が親切に、左手でも使いやすい手元六角、箸先四角形の箸を勧めていただきました。高価な箸が並ぶ中で、千円の箸でした。商売より使い手の立場に立った対応に感激です。しかもこれが使いやすい!今は、my箸を持ち歩いていただいています。本当にありがとう!結構使えるようになりました。
店員さんが箸についていろいろ説明してくださるので、選ぶ際の参考になりました。またこちらで購入したいです。
古くからあるお箸のお店。八角形の箸が持ちやすくて良いです。お店自体は小さいですが、いろいろと親身に箸のことを教えてもらえます。店舗で購入すると割引もありお得です。
TVで見て興味が湧いて行ってみましたすごくコンパクトなお店なのですが壁一面にお箸が並んでます色々持ち比べた結果、職人さん手作りの匠技黒檀総八角を購入箸に特別詳しいわけではないですが、価格帯が違うシリーズと比較したときに持ちやすさと持ち心地の良さが‥お店コンパクトですが、店主さんが程よい距離感でお箸選びに集中できたのもすごく良かったですスペース的に1人か2人で行くのが良さそうです。
素敵な箸が揃っています。
名前 |
箸処手もち屋(川上商店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3661-7066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

創業100年以上の箸の問屋のショールーム。問屋で取り扱う箸はおよそ2000種。そのうちの500種類を展示販売しています。中でも一押しは木の質感をいかしたこの店オリジナルのけずり箸。職人が1本1本手作業で仕上げる逸品です。