亀戸のレトロ喫茶で至福のひととき。
カフェ・ド・ポコの特徴
亀戸緑道沿いに位置する老舗のレトロ喫茶店です。
おすすめは絶品のバナナクレープと自家製プリンです。
ナポリタンやドリア風ピラフも楽しめるランチスポットです。
亀戸にある昔ながらの喫茶店です。手作りでフードメニューもスイーツも全部作られています。素敵なご夫婦が経営されています。プリンアラモードが絶品。
駅から自宅に帰る前に少しボーッとしたい時と大好きなプリン🍮を食べたい時に利用しております。一緒にコーヒーも頼みます特に素敵な立地と時間が止まった様な内装で静かで落ち着いた時間を過ごしております。
日曜の13時半に訪れました。ランチは平日と土曜日のお昼なので、日曜は除外日です。ドリアとアイスコーヒーをいただきました。この時間たくさん食べてしまうと夕飯に影響してしまうため小ぶりで助かりました。オムライス、ハンバーグ、プリンなどいっしょにいったひとたちが頼んだものも美味しそうでした。店員さんがタイミングを見計らってデザートをだしてくれて気遣いありがたかったです。
いつも亀戸行く時通るのですがレトロナ喫茶店です!結構昼間は混雑していました!
ナポリタン頂きました。本当に美味しくて感激しました!タバスコやパルメザンとの相性も、非常に良かったです。また伺います!
コージーでレトロな雰囲気が可愛い〜!昭和なスイーツが今映えるぅ!亀戸緑道公園内にあり、マッタリした緑道と雰囲気が合ってるとても可愛いお店。店内もレトロな置き物が至る所に飾られており楽しい!プリンアラモードを頼みましたが、コレがめっちゃんこ映える!!昭和な感じでめちゃくちゃ可愛くて胸キュンたまらん、、!この感じ、今一番可愛い感じじゃない!?しかしシロップがタップリでかなり甘いので、甘党じゃない方は普通のプリンを頼むのも手かも!年季の入った家具や置き物は、とても大事にされてる感じも相まって、コージーでとても寛げる雰囲気を醸しておりな〜んか癒される!思わず長居しちゃいました!店主さんらしき方が居ない時はフード類が頼めないので注意!
気になっていた喫茶店。隠れ家的で良いですね。珈琲やご飯も美味しいです。種類も豊富。値段が少し高めなのでたまに気分を変えたいときに利用していきます。
4月の土曜日のお昼時。亀戸天神社は藤の花の真っ盛り。土曜日の12時台、行列ができて混み合う飲食店も多い亀戸で、こちらのお店は良い意味でゆったりと静かに営業中。窓際の4人席を1人で占めて、優雅にランチ。ほんとはオムライスを注文したかったけれど、ランチ帯でランチメニューのみ対応ということで、「ダブルバーグ」のアイスコーヒーセット(1
ランチで伺いました。店員さんがサッパリしていていいです。シーフードドリアをいただきました。ベジタブルミックスは好みではないので星マイナス1です。
| 名前 |
カフェ・ド・ポコ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3681-5151 |
| 営業時間 |
[日土] 10:00~19:00 [水木金] 9:30~21:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ツナと生トマトバター添え(980円)アイスティー(300円)亀戸の緑道公園で昔から営業してる喫茶店。味はぼちぼち。落ち着いた店内。久々の訪問でした。