懐かしの西山製麺、700円で味噌麺!
めん蔵の特徴
竹岡式のラーメンが楽しめる隠れ家的な場所です。
鉄火味噌ラーメンは辛さがクセになる美味しさです。
昔ながらの中華そばが700円というリーズナブルな価格設定です。
都内で西山製麺を食べれる貴重なお店。醤油らーめん 700円チャーシュー 100円値上げのご時世、らーめん700円、生ビール200円なんて驚き。値段も店内も昭和💕とにかく店主の人柄が最高。
田舎らーめん。700円という価格がまずは嬉しい。どんなものかわからずに注文。焦がし醤油かな?あっさりとしてうまい。次回は味噌遠食べてみたい。
竹岡式のラーメンです😁お店はうたってはいませんが。店主がふわって、しててくつろげます。クーラー無いから、この季節ではつらいですが、ラーメンは美味しいです😁久しぶりに行ったけど、味も変わって無くて、良いですね😃
濃いめの醤油味のラーメンが美味しかったです!大将が気持ちの良い対応をして頂きました。
飯倉交差点近くのお店。こじんまりしていて、ご主人一人で切り盛り。価格がどれも700円激安。ビール200円。採算あるのか心配。今回は醤油ラーメン。ブラック系の面持ちだがしょっぱくはない。美味しい。チャーシューも厚くてメンマもコリコリ。言うことなし。穴場です。次回は味噌が押しなので味噌ラーメンと思ってます。ご馳走様でした。
鉄火醤油を注文!やたら、カウンターに張ってあるので。店長が 辛いよ と一言 うーん…そんな、辛くなかった。麺とスープが、よくマッチして美味しかった!餃子も👍
東京タワー近くにあるラーメン屋さん🎶こちらは味噌ラーメンが人気らしく味噌ラーメンと鉄火味噌ラーメンがあり鉄火は辛くなるそうで鉄火を注文。マイルドに辛い味噌ラーメンでした🤗
塩ラーメンをおいしくいただきましたが、横耳で聞いたところによると味噌ラーメンが一押しだったようです。夏の盛りにいったのですが、たまたまだったのかもしれませんがなにしろエアコンがなく、とてつもなく暑かった。汗かきながら食べるラーメンというのもよいものです。
見た目とは裏腹にさっぱりしてて美味しかったです!
名前 |
めん蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3583-4456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました味噌らーめん+チャーシューらーめん自体が安いのにチャーシューまで安い+100円です暖簾にも書かれている通りしっかり西山の麺でした懐かしい!味噌だれも恐らく西山だと思われ懐かしい味に浸って来ました。