武蔵新城の昭和喫茶でオムライス。
すなどけいの特徴
人気のオムライスに加え、ハンバーグもおすすめです。
昭和テイストの雰囲気漂う、落ち着いた喫茶店です。
常連客が集まる賑やかな大テーブルが魅力的です。
ランチでハンバーグのセットを注文。このハンバーグの味が忘れられず、また注文しました。付け合わせのナスとピーマンも香ばしく焼いて、おいしいです。目玉焼きなどもついて、ボリューム満点で大満足。入口左は落ち着いた雰囲気のスペースで居心地が良かったです。また、利用させて頂きます。
まるで実家のような居心地の良さ。ジューシーなハンバーグはとてもおすすめ。ドリンクメニューも豊富で、ユニークなものばかり。コーヒーって、こんなに多くの楽しみ方があるんですね。
町にある昔ながらの喫茶店という佇まい。オムライスはチキンライスの上にオムレツが乗っかっているオンライス。いい感じの焼き加減で仕上がったオムレツとチキンライスのコンビネーションがたまりません。ごちそうさまでした。
武蔵新城駅北口はってん会8の字の商店街らしい?奥に進むと喫茶すなどけい昭和50年創業 HPに書いてある。コーヒー&キッチンすなどけいランチしようかと思ったんだけど・・ちょっと・・やめといた。常連さんの多い喫茶店なんだろうな。アイスオレ 頼んだのかワスレタけどコーヒーは美味しい。アレンジコーヒーのメニューも多い。しっかり作ってる感。センスも良いと思う。ただわたしには、雰囲気がちょっと苦手だった。
オムライスが人気ですが、本日はハンバーグを頂きました。自家製で肉厚、切るとジューシーな肉汁で美味しい。食後はマスターがサイフォンで入れた本日のストレートコーヒーで、ご馳走様でした。
落ち着いてコーヒーの飲めるいいお店でした。
お会計がバーコード決済で出来ますよ…
オムライスがおいしくておすすめ。アットホームな喫茶店です。
開業当時からかよっています。家庭的でとても良い店ですね。
| 名前 |
すなどけい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-788-9305 |
| 営業時間 |
[日月火木金土] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城1丁目2−1 「メディアS D」 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニングで利用。中はカウンターの見える、別部屋かあり、キャパもあり、のんびり過ごせます。ホットサンドは5種具材から選べます。