上田の絶品カレーとグラタン。
レストラン「Sakura(さくら)」の特徴
アジアンフェアでは、特製のグラタンとカレーが楽しめます。
上田東急REIホテル内の明るい店内で、開放感を感じられます。
ビュッフェは12月から再開され、朝早くから利用できます。
バイキング営業を再開されたようですね。私が泊った時の朝食は定食スタイルでしたが、定番の洋おかずにパン、だけじゃなくてカレー迄ついて来たのでボリュームはしっかり。美味しく戴きました。
上田に訪れた時は朝早くから開いているので、何度もお世話になっております。納豆も味噌汁もあり、サラダも美味しく、メニューの多さも丁度いい。接客の方が気持ちいいので、宿泊客でなくても気軽に入れる。大満足です。
12月からビュッフェが再開されました。朝食をいただきました。特別なものはないですがどれもみんな美味しいです。旅行に来た気分でおいしいおかずをお腹いっぱいいただけます。朝食は9:30に片付けられますので時間に注意です。
検温 氏名の記入あります駐車場はホテル利用者専用の無料パーキングあります おじちゃんに確認されます。専用の器でくるお上品なカレーが食べたくて1人で行ってきました。ライスの上にちょこっと何かのってるのが 贅沢なカレー食べてる気分になって お嬢様の気分。地元のクーポン雑誌使って ちょっきり500円雑誌はコンビニに売ってます。
今はビュッフェはやってません。お昼は5種類位の料理を注文して食べる。プラス300円でドリンクがつきます。早くビュッフェスタイルになる事を待ってます。
平日のランチで利用。ハワイアンフェアのランチビュッフェでした。初のサイミンから始まってアサイーや揚げドーナツも堪能♥ハワイアン?と思いつつの黒カレーが美味しかったなぁ。ドリンクバーも付いて1480円はお得かも?予約も出来たので席の心配もしないで、楽しめました。
Sakura(上田東急REIホテル内)。昨年までは毎年、家族でクリスマスに昼食バイキングに行っていた。今年は、子どもたちが全員巣立ってしまった!!! (めでたく巣立った)ので、妻と二人だけで昼食バイキングに行った……。カレーとミニケーキ、チョコレートフォンデュがうまかった。子どもたちが巣立ってすぐのころは、上記のような感じだったが、これもデフォルトになってきたなあと感じる昨今……。その後もクリスマスシーズンには、相も変わらず妻と二人で昼食バイキングを利用している。
広い窓があるので店内が明るいしスタッフの方も親切でした。
上田に行ったら必ず寄ります😃プュフェバイキング🎵どれも美味しくて接客も丁寧🎵
名前 |
レストラン「Sakura(さくら)」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-24-1401 |
住所 |
|
HP |
https://www.tokyuhotels.co.jp/ueda-r/restaurant/sakura/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前からは食材の質が落ちました△。朝食バイキングのみ、6:30~9:30営業。税込1400円△。