懐かしい味わいの職人ごはん。
夢想庵の特徴
お昼のランチは4種類のコースがあり、メニューが毎日変わる楽しみがあります。
和服を着た女将が年中迎えてくれる、風情ある空間が魅力です。
優しい味の懐かしいごはんが、心温まるひと時を提供してくれます。
前から気になっていた食事処たまたま近くまで来たので行ってきました。孫はパンコース、ハンバーグは一口食べてみると柔らかく飲めるハンバーグ⁈って感じでとても美味しい、レーズンパンも「うまっ♪」と何度も言いながら完食していました。ごはんコースも体に優しい味付けで煮魚もふっくらして美味しかったです。ご馳走様でしたー。
平日のお昼のみの営業のようです。ごはんコースを注文。日替わりのようで、豆腐ハンバーグや、けの汁などでした。日々ラーメンばかりで胃が疲れているなど、胃に優しいものを食べたくなったときに利用したくなる、そんなお店でした!胃には優しいですが、量はしっかりありました。満足です。またお昼食べに行きたいと思います。
いつも優しい味でなんだか懐かしいごはんです。ごはんコースもお腹いっぱいになります。パンコースのハンバーグも柔らかくて美味しいです。おすすめのごはん屋さんです。
個人的には好きな雰囲気のお店です。メニューの数は少なめ。よく食べるのはごはんのコース。色々な種類の食材が使われていて体に良さそうな食事です。油っぽいジャンクフードを食べたくない日には、こちらのお店の優しいご飯は良いかもしれません。ほうじ茶、好きです。
初来店。ごはんコースとパンコースとカレー?の3種類のメニューでした。美味しかったです。
お昼ご飯を食べようと入店。素敵なお着物を来た店主さん。席に座る前に「何にする?」と聞かれます(笑)そのあとすぐお冷やを持ってきて「決まった?」と聞かれます(笑)少しあおり過ぎでは?(笑)入店の際は「ままのセット」の4つから、注文するメニューを決めて入店しましょう♪かれーコースは・・・(泣)違うコースを選びましょう♪テーブルの感染対策はバッチリ。※ままは津軽弁で『ごはん』の意味♪
ごはんのセットをいただきました。優しい味付けで、いろいろな小鉢が付いて、ホッとする昼食をいただけました。
お昼のランチは4種類のコース、席に着くとごはんコースでいい?と聞かれます。コースと言うと高価なイメージですが、ここは庶民的、安価で満足満腹させてくれます。高くて800円!また小鉢とほうじ茶と味噌汁が美味しい!お昼時は混んでいますが、旅館のような ザ・和食を食べたいときはおすすめです! 駐車場は目の前に有ります。
優しい味。家庭料理の上級編って感じ!
名前 |
夢想庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-739-4428 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

偶然見つけたお店でしたが、とっても美味しかったです。煮付けが無駄に甘くなく添えられた小松菜が良いアクセントに、おっきな卵焼きは中にひき肉いりでしっかり味、なすの煮浸しは生姜がきいていてふっくら出汁がしみしみ、赤かぶ漬けもさっぱり。入店してすぐに「ごはん?」と聞かれます。ごはん、パン、カレーのコースがあります。ごはんコース税込880円が断然オススメです。つぎは、母と行きたいですね。