上田駅近く、昭和の香り漂う温泉宿。
上田温泉祥園・寿久庵の特徴
上田城三の丸に位置し、歴史を感じる老舗旅館です。
本館には著名人も宿泊した、昭和の雰囲気が漂う空間があります。
温泉は種類豊富で、別館の落ち着いた湯も楽しめます。
**雰囲気・立地**- 上田駅から徒歩数分と好立地で、上田城跡や城下町へのアクセスも良く、町歩きも楽しめます。- 昭和レトロや大正ロマンの雰囲気があり、歴史を感じる調度と清潔感が調和しています。**お部屋**- 部屋は綺麗で快適、和室から庭園が見える部屋もあり、ゆったりと過ごせます。- 暖房器具も充実しており、寒さ対策もされています。- 館内の移動距離が短く、高齢の方にも安心との声も。**温泉・お風呂**- 温泉は貸切制で、プライベートにゆっくり入浴できます。朝は男女別で利用可能。- お風呂は家族風呂程度の大きさで、肌がすべすべになると好評です。- シャワーの水圧が弱め、洗面所の鏡の位置が使いにくいといった小さな指摘もあります。**食事**- 朝夕ともに料理は美味しく、量も十分。発酵食や繊細な和食が楽しめます。- 朝食はバイキングではなく、お膳で落ち着いていただけます。**サービス**- スタッフや仲居さんが親切で丁寧、接客の評価が高いです。- 早めの到着にも柔軟に対応してくれるなど、サービス面で満足度が高いです。**総評**- 静かで落ち着いた雰囲気、清潔感、料理、温泉、立地、スタッフの対応など、総合的に高評価が多い宿です。- 小さな不便もありますが、「また利用したい」との声が多く見られます。
山つつじに宿泊しました。部屋も庭も素晴らしくすごく落ち着きました。2階のハーブ園にも癒されました!宿泊してる方も少人数なのでゆったり過ごせましたし、貸切風呂も思う存分満喫できとってもおすすめです。夕食朝食ともに美味しく、スタッフの方も親切でとても良い宿でした。
貸切の温泉がグッド!宴会客がうるさかったけど、それは仕方がない。あと、和室も広々でベッドもいい感じでグッスリ眠れました。また行きたいなー。
上田駅、上田城近く観光に便利です。山つつじに宿泊しましたが、とても良かったです。お庭もあり、実家にいるような感覚になります。温泉もとても気持ちよかった。食事は外に食べに行きましたが、ゆったり、まったり温泉楽しみました。上田に来ることがあれば、また絶対に泊まりたいです。お庭に猫も遊びに来ました(笑)
とにかく部屋が広いのが魅力✨温泉も時間で貸し切りで入れるので寛げます!食事を付けなくても宿から少し歩けば食事をするところは多いです。上田駅に近く上田城へも歩いていける距離です!
上田の叔父に会う時は、毎回お世話になってます。従業員の皆様も気さくに話しかけていただき、部屋も非日常を感じられ幸せな気持ちになります。
マイカーで訪問しましたが、駐車場は広く停めやすい。レトロな雰囲気で古き良き日本の旅館での滞在が満喫できます。夕食朝食ともに温かい地場食材を彩りよく、伝統的な和食を味わえます。デロンギのコーヒーマシーンは良いです。温泉は2つあり、夕方から夜は貸切で空いていれば50分単位で何度も利用できます。朝風呂はそれぞれ男女別の利用ですが、滞在人数少ないため、ほぼ貸切。静かに過ごせてExcellent
妙高へスキーに行く前泊の宿として急遽食事なしの当日割引で娘と伺いました。建物は新しくはないですし、高級ということではないのですがいろいろなところで宿の方のお気遣いを感じられとても居心地がよかったです。また機会を見つけて伺いたいと思います。
客室はとても広くゆっくりと過ごせました。アイマスクをいただいたりなど快眠サービスのコンテンツも充実していました。快眠をはじめとした健康関連の書籍が自由に読めるようになっているのも良かったです。朝食もすごく豪華でおいしかったです。お風呂は2種類が貸切になっていてのんびりと入ることができました。
| 名前 |
上田温泉祥園・寿久庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-22-2353 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅から近くでこんなにも雰囲気がいいお宿があるとは思いませんでした。日常を忘れてゆっくりできる素敵なお宿でした!