ゴクゴク楽しむアイミティー!
ケニヤン 渋谷店の特徴
アイスミルクティーアイミティが絶品、美味しさに感動するお客様が多数。
ハンバーグなど手作り感のある料理が安心感を与え、居心地の良い体験が広がる。
渋谷のレトロな雰囲気が際立つ紅茶専門店、落ち着いた空間で楽しむ優雅な時間。
個人的には好き。渋谷にしては座席間隔あって落ち着くし、コスパもまあいいんじゃないかなあ。アイミティー、今度は大きい方頼みたいな。
旦那さんが知ってるお店だとの事で初めて行きました。アイミティーが絶品で料理もケーキもそれぞれ美味しかったです。アイミティーは自宅用にと別日に旦那さんが購入してきてくれましたが、自宅でも説明書通りに淹れたら美味しくてびっくりした程です。また行きたいと思っています。
17:00頃、早い夕食でもと思い来店。周りのカフェの中では比較的コスパが良いと感じます。ドリアは、クリームがもったりすることなく胃に優しかったです。ちょっと塩味が強かったかな?女性店員さんのオススメで、アイミティーを注文。何コレ‼️めちゃくちゃ美味しい。セットだとサイズが小さく、10cmくらいの高さのグラスになります。単品注文した場合、普通サイズがセットと同じグラスでアイミティー550円、ビッグサイズが650円で、恐らく倍量になるため、絶対ビッグで頼むべき!また、変にお客様を追い出すこともしないので、ゆっくりできると思います。渋谷は美容院しか行かないので、んー、このレベルの紅茶が近所で飲めれば(^o^;)と悔しいです。近くに行った際はぜひお立ち寄りください!
2週間に1度は行ってるかもしれないお店目当てはいつでもチャイミティ2人組で混んでる時は入りづらいけど時間ずらせば1人でもゆっくり過ごせる。
ハンバーグ美味しいです。ミルクティーも 味が濃くて 紅茶の香りも強くて 好きですね。
メニューの手作り感に心温まる。バナナケーキは見た目はクリーム多めだが、クリームがそこまで重くなかったため食べやすい。スタッフは男性しかいなかったが、サービスかほどほどによかった。夜も空いてるカフェ。
紅茶好きなので前から気になってましたアイスミルクティの「アイミティ」が有名なお店です。私はホットのチャイが好きなので看板商品が気になりつつもチャイミティに。紅茶専門店だけあり、やはりレベルはお高いです。あ、お砂糖は何も言わなくても入ってます。私は甘党で満足する甘さでしたが、甘いの苦手な方はつらいかも??ただ、駅からの距離や人混み感、店内のザワザワした雰囲気はやはり渋谷だなぁ…という感じが強く、そういう所まで求めちゃいけないな~というお値段(安い。素晴らしい笑)なので、私が求めすぎなのでしょうね(u003e_u003c)私は通いたいかというと1度くればOKという感じですが普段から渋谷にこられる方で紅茶好きならおすすめします😊
アイミティーが絶品で、いつも通わせてもらっています!先日は、ランチタイムだったので、カツのランチも頼みました!!素朴でシンプルなのですが、丁寧に作られている感じがして、とても好きです!ランチの後はアイミティーを飲みながら読書をしたかったので、ラージサイズにしてもらいました!ラージサイズは結構大きいのに、プラス100円でしてもらえるところもすごく好印象です!!読書をするにも、落ち着いた雰囲気でゆっくり読めて、長居していても居心地のとてもいい空間で、いい時間を過ごせました!!次は、グラタン?のようなものが美味しそうだったので、それを頼みにまたランチに行きたいと思います!!いつも素敵な空間と、美味しい料理をありがとうございます!!また行きます!
アイスミルクティーの美味しいお店です。ティラミスと一緒にどうぞ♪
名前 |
ケニヤン 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3464-2549 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい美味しいとは聞いていましたが、アイミティーが甘いモノが苦手なわたしでも、ゴクゴク飲める素晴らしい逸品。紅茶の渋みがちゃんと感じられるのでミルクだけではないしっかりとした味わい。割と直ぐに飲み干してしまい後悔するほどでこれなら何杯でもいけそう。アイミティーが目当てで伺いましたが、天井の低い店内、昭和を感じる編み編みの椅子、テーブルのチェック柄、なんとも落ち着く空間です。ケースの中でケーキがにこにこしていたので次回は必ず。