上田城近く、貸切温泉の寛ぎ。
上田温泉祥園・寿久庵の特徴
上田城三の丸すぐ前、武家屋敷跡地に位置しています。
昭和の香り漂う独特な雰囲気の建物です。
別館の温泉も素敵で、落ち着きと風情を感じられます。
貸切の温泉がグッド!宴会客がうるさかったけど、それは仕方がない。あと、和室も広々でベッドもいい感じでグッスリ眠れました。また行きたいなー。
上田駅、上田城近く観光に便利です。山つつじに宿泊しましたが、とても良かったです。お庭もあり、実家にいるような感覚になります。温泉もとても気持ちよかった。食事は外に食べに行きましたが、ゆったり、まったり温泉楽しみました。上田に来ることがあれば、また絶対に泊まりたいです。お庭に猫も遊びに来ました(笑)
とにかく部屋が広いのが魅力✨温泉も時間で貸し切りで入れるので寛げます!食事を付けなくても宿から少し歩けば食事をするところは多いです。上田駅に近く上田城へも歩いていける距離です!
マイカーで訪問しましたが、駐車場は広く停めやすい。レトロな雰囲気で古き良き日本の旅館での滞在が満喫できます。夕食朝食ともに温かい地場食材を彩りよく、伝統的な和食を味わえます。デロンギのコーヒーマシーンは良いです。温泉は2つあり、夕方から夜は貸切で空いていれば50分単位で何度も利用できます。朝風呂はそれぞれ男女別の利用ですが、滞在人数少ないため、ほぼ貸切。静かに過ごせてExcellent
妙高へスキーに行く前泊の宿として急遽食事なしの当日割引で娘と伺いました。建物は新しくはないですし、高級ということではないのですがいろいろなところで宿の方のお気遣いを感じられとても居心地がよかったです。また機会を見つけて伺いたいと思います。
客室はとても広くゆっくりと過ごせました。アイマスクをいただいたりなど快眠サービスのコンテンツも充実していました。快眠をはじめとした健康関連の書籍が自由に読めるようになっているのも良かったです。朝食もすごく豪華でおいしかったです。お風呂は2種類が貸切になっていてのんびりと入ることができました。
店員さんがとても親切にしてくれました。出張で旅してる訳ではないけど地元の人柄に感謝です。
上田城三の丸すぐ前の武家屋敷跡地に位置します。上田城へ歩いて行けます。1館5部屋のみのこっそり感があります。泊まった部屋はメゾネットで、2階に寝室があり、隠れ家風。テラスもありました。風呂は2つで貸切形式です。食事は及第点。
竹久夢二の絵が飾ってありセンスが良い天井は高いが柱が低いので175センチの私では普通に歩くと頭が当たる風呂は劇熱いので水で湯温を下げて入りましょう女中さん達は気が利いて親切で大変良かったWIFIは無いが、5Gで速度がかなり速い朝食は御飯がお代わりでき女中さんが盛ってくれる。ウォーターサーバーがあるのは良かった。
名前 |
上田温泉祥園・寿久庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-22-2353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山つつじに宿泊しました。部屋も庭も素晴らしくすごく落ち着きました。2階のハーブ園にも癒されました!宿泊してる方も少人数なのでゆったり過ごせましたし、貸切風呂も思う存分満喫できとってもおすすめです。夕食朝食ともに美味しく、スタッフの方も親切でとても良い宿でした。