上田のソウルフード、至福のあんかけ焼そば!
日昌亭の特徴
上田市のソウルフード、あんかけ焼きそばが絶品です!
昔ながらの細麺の焼きそばが、特製あんかけと絶妙に絡みます。
人気の焼きそばとチャーハンのセットがボリューム満点で満足度大です!
あんかけ焼きそばと小ワンタンスープのセットを頂きました。麺はかなり細めの縮れ麺です。細麺好きの方にはとてもオススメできます。中華料理屋にしては、店内も綺麗です。支払いは現金のみ。
無味無臭のゴムに味の薄いあんかけ。12時開店なのでどの時間帯に行っても強制的に待たされる。回転がとてつもなく悪すぎる。マイペースに30分から1時間かけてチンタラ食べる客、店員さんも急いでいる様子もなくのんびり営業している雰囲気。散々待って食べて帰るまで約2時間。全体的に味が薄く、待ってでも食べたい程の味ではないですよ。
上田市のB級グルメのあんかけ焼きそばを食べに行きました❗️パリパリの焼きそばとあんかけダレがとても合います。また味変に辛子酢を作りかけて食べることでさらにおいしく食べることができました。平日にも関わらず、開店前から10名ほど行列ができていました。ワンタンも美味しかったす‼️
上田のソウルフードといえば焼きそば。と地元の方に教えていただき日曜日の1時ごろに訪問。チャーハンは売り切れになってしまったのかありません表示がお店の前にでていました。既に8組ほど待たれており、30分後くらいに席へ案内してもらいました。あんかけ焼きそば(並)を注文。からしとお酢を混ぜたものをお好みでかけて食べるそうです。からし酢をかけず、そのまま食べた時の正直な感想は優しめな味わいで、そこまでクセになるという感じはありませんでした。自分的にはからし酢をかけて料理の味が完成する印象をうけました。(味的に印象が似てるなと夫とも話題になったのはからしマヨネーズが入った一平ちゃんですね。)また周りの方は、焼きそばと共にワンタン系を一緒に頼まれている方が多い印象でした。人気なのでしょうか。地元の人にも愛されているお店のようで、持ち帰りで購入されている方も多かったです。個人的な好みで言うとそこまでリピートにはならないかなと思ったので星3で。
病みつきになる、焼きそばでした。見た目は錦糸卵とグリーンピースが鮮やかでドロッとしたあんかけ焼きそば。餡の下から麺を持ち上げてビックリ!焼いたチリチリの超細麺。初めて見る麺でした。これが野菜たっぷりの餡と好相性で食べやすかったです。また、酢とからしを溶かし入れて味変もできます。甘めの餡に酸っぱさとカラシの辛さが交わり、美味しさが増します。セットで注文したワンタン(小盛)は醤油ベースのスープに具が大き目のワンタン8個位で食べ応えのあるものでした。また食べに行きたい、もっと早くに出会っていればと思うお店の味でした。
平日の夕食で利用しました。お客さんもたくさん来ていて、人気のほどがうかがえます。焼きそば(小)¥570を注文しました。食べてみると、普通のあんかけ焼きそばなんですが、何が違うんでしょう?とても美味しかったですよー。酢との相性も良かったです。 スープは昔ながらの中華スープてした。口直しにありがたいですね。何か不思議なうまさのある焼きそばでした。
人気と伺ったので、焼きそばとワンタンスープ(小)1060円のセットメニューを頂きました。個人的な好みなのですが、麺はボソボソとした細麺で焼きがあまいのか、柔らかい箇所と、固い箇所が混在。お酢をかけることで完成するのかなぁ…と思う焼きそばでした。餡は、キャベツが中心て玉ねぎ、焼き豚、シイタケが入ってますが、麺に対して量が少ないので、麺もふやけない…ワンタンスープは、乾燥している箇所があり一部固い食感。醤油ベースのスープて、割とあっさりしていました。正直、人気がある理由が分からなかったです。
裏番長のチャーハン推し。もう何十年も通って食べている。パラパラに炒められた米に絶妙な味つけの細切りチャーシューが乗せられ、その上を綺麗に裁断された錦糸玉子が覆い、さらにズワイガニが添えられ…至福のランチタイム笑箸休めのザーサイも良い仕事をしている。上田市の日昌亭は焼きそばで有名な老舗。久しぶりの再訪の今日は平日だが開店20分前には並ぶ人々が。もちろん、看板メニューの焼きそばは抜群の間違い無しの美味しさ。食い意地の張った私は、ランチでチャーハンと小ラーメンセットを店内でいただき、焼きそばはテイクアウトして家で夕飯に食べる。良い1日だった!
今まで食べたことのない焼きそばです。細くて縮れた腰の強い焼きそばにキャベツのあんがかかっています。私にはちょっと量が多くて、夫に半分位食べてもらいました😭ワンタンの小とのセットと焼きそば単品を頼んだのですが、ワンタンのボリュームがけっこうあっておいしかった😋🍴💕また、伺いたいです。
名前 |
日昌亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-22-0288 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

個人的にドストライク‼︎普段食べる皿うどんとは、違う!細麺でカラシ酢をぶっかけーカラシと酢は卓上でお好み(^.^)人気店で、テイクアウトなので、サービスは仕方ない。地元民でなければ、店で食べること推し。