上田のラーメン珍味、長篠の章と共に!
セブン-イレブン 上田城大手門店の特徴
大手門を模した外観が目を引く建物で、風情があります。
WiFiが自由に使え、通勤の際に便利に利用できます。
駐車場が狭いため、停めるのが少々大変です。
たまたまよったら、珍しいラーメンがありました。
このお店ではありませんが、昨日、上田中央2丁目交差点の所で、コロナウイルスにより、3年振りの上田真田まつりがあり、10月27日の、[東信ジャーナル]を見て、母と2人で見に行きました❢見たのは、[決戦劇 真田幸村伝 episode0 長篠の章]で、真田幸村が、武士の生き方に目覚める物語でした❢観客も沢山見えていました❢決戦劇も、途中からでしたが、演者の方達も、大勢いて、皆さん楽しそうに、演じていました❢気分がすっきり致しました❢楽しかったです❢スマホで写真も撮って来ました❢その後に、初の同時開催の、第16回[上田城紅葉まつり]11月5日と6日の2日間を見て来ました❢元々は、上田市民でしたので、綺麗な紅葉🍁を見る事が出来、大変良かったです❢ 黄色に、紅(あか)にとても素晴らしいかったです❢ただ、落葉も大分ありました❢城跡公園の入口側に、欅(けやき)並木通りの、紅葉🍁も、スマホで写真を、撮って来ました❢以前にも、この場所でクチコミしたと思いますが、この場所は、昨年2月にアメリカの海に釣り竿を探しに行き、大きく冷たい海に、長い桟橋から落ちて亡くなった兄が、上田染谷丘高等学校時代に、建設会社のアルバイトで、友人と一緒に、造った遊歩道なので、人1倍思い入れがあります❢おまつりは、終わりましたが、まだ紅葉🍁は、見る事が出来そうなので、時間がある方は、行って見てはいかがでしょうか❢その傍にある、上田二中(今は校舎は建て替えられていて形は、変わっています)が、家の3兄弟の母校です❢最後に、上田城🏯の石垣の真田石の事と、真田神社の写真も撮って来たので、投稿したいと思います❢
大手門に寄せたデザインが目を引く建物。想像以上に寒い日だったので、カイロの貼るタイプ、貼らないタイプが2サイズずつ、それぞれバラで買えて助かりました。
良いのだが、駐車場が狭くて、いつも停めるのに大変です。
会社に近いので通勤の際、よく利用しますいつもお世話になっています。
揚げ物がよく長時間のやつ放置してるからかたい…そこ直してくれたらとても良い!!
一般的なコンビニ。
いつものセブン。
WiFi自由で使えるから助かります。
名前 |
セブン-イレブン 上田城大手門店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-25-4577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

広くて大きい。