飛田給駅近、清潔な総合スポーツプラザ。
京王アリーナTOKYOの特徴
五輪・パラリンピック会場として設計された設備が充実しています。
清掃が行き届いた新しい施設で、清潔感が際立っています。
大会で使用される高品質なプールは、一般にも開放されています。
ジムプールが混んでいるかはYouTubeで人数確認できるので便利です。人数が多い時は制限されて入れない時もあります。
とても素晴らしい会場でした。音響も最高です。3階(実際は2階)の両側の席はステージからすごく近くて、特別な体験になりました。駅からも近く、味の素の向かいにあります。会場へ向かう途中で、美味しい餃子のお店も見つけて大満足でした。
娘の学校の体育祭会場でした広い駐車場と駐輪場有り、駐輪場や歩道からアリーナまでは数箇所にエレベーターが有りますアリーナの中に入ると広く綺麗で、とても暑い日でしたがこんなに広いのにエアコンが程良く効いて快適でした👍会場が広過ぎて、ダンスで移動する娘を追い掛けるのが大変でしたが、前の座席との段差で良く見えました🤩色々なイベントをしてるみたいですね😊
とあるイベントで利用しました。新しく綺麗な施設で、1階席の中段ぐらいから、程よい段差で前の席の方が気になることはなく、会場全体を見渡せすことができて、見やすくてすごく良かったです。音響は響きますが、聴こえは悪くありませんでした。トイレは女性トイレの個室が多くあり、それほど待つことなく利用できて、快適でした。機会があればまた利用したい施設です。
とてもキレイでトイレも清潔で良かったです。思ってたよりも駅から近かったし、駅からの途中に何軒かコンビニやレストランもあって助かりました。会場外には大きな喫煙スペースもありました。
大体育館はバスケットコート4面取れる広さで客席も広い。きれいな体育館です。
障がい者は無料でジム及びプールを利用できます。大浴場もありとても清潔で大変満足感の高い施設です。各種イベントも開催されているのでカレンダーなどを見て参加しています。スタッフも多く丁寧な対応をしてくれます。
施設としては申し分無いのですがプールの水が高頻度で臭過ぎる事が多いです。お金もかかるため水の定期入れ替えが難しいのは分かりますが、何とかして欲しいのが本音です。
施設が充実していて素晴らしいです!
| 名前 |
京王アリーナTOKYO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-488-8607 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最寄りの飛田給駅から5分くらい席はスタンド席Nブロック4階の3列目39でしたがステージのほぼ正面。アリーナだと前に大きな人がいると見えにくかったりしますがスタンド席は列ごとに段差がついてるので前を遮られず見やすくて良かったです駅までの途中、華屋与兵衛やバーミヤンがあるので帰りは電車の混雑を避けるため時間調整しました。