江戸前鮨の極み、築地の宝。
鮨桂太の特徴
その時々の旬なネタと、酸味が心地よいシャリが魅力です。
ミシュランの星を獲得した、若手大将が贈る美味しい寿司です。
おつまみのボリュームがあり、豊富に楽しめる素晴らしいお店です。
ミシュランガイド一つ星獲得店「鮨 桂太」さんです。築地駅を出て徒歩5分程の場所にお店はあります。こちらは予約必須です。店内は明るめで、大将はユーモアがあって、緊張感みたいなものは無いかと思います。握りは大きめで、ネタにはとにかく丁寧な仕事がされています。口に入れればほどけますが、一粒一粒に存在感を感じる絶妙なシャリになっています。どれもかなり美味しいですが、特にお気に入りは、鮪、いくら、鰯、穴子です。いくらは追加で頼んでいる方が多くて大人気の握りになっています。鰯は、最近いいのがないから出せなかったと大将が言ってましたが、こちらはかなり美味しいです。穴子はスッと消えます。提供される握りの数も多くてかなり満足感のあるランチ握りになっています。
久し振りにランチで桂太さんへランチ握りのみのコース1万4000円漬け中トロさごし蛤真鯛カツオサワラもんごういか車海老鱒北寄貝甘海老鯵お椀雲丹の代替トロ穴子卵焼きというラインナップ相変わらず美味しい!そして握りが大きい(笑)お腹いっぱいになりました。
煮てあるネタには、温かいシャリだったり食べてみてビックリする仕掛けや工夫が多々。おいしく幸せな時間でした。桂太さんのお人柄も最高でした。赤身中トロ鯖煮蛤鯛ネギトロ鰆墨烏賊鱒車海老煮烏賊つぶ貝鰯雲丹穴子お酒🍺恵比寿 ブラック🍶大信州🍶あべ🍶産土。
おつまみ、握りともにボリュームがあり満足できました。女性はお腹いっぱいになるかもです。大将は高級店ながらフレンドリーな接客。
2回転目の20時〜伺いました!満員でした。大将は若くして起業された方。気さくな方で、面白い。という点もあるかもしれないが、来られている顧客層も若めで、びっくりしました。お寿司写真を見て頂いたら分かる通り、どれも美味しくかなりお腹いっぱいになりました。素敵な時間をありがとうございました😊
再訪したくなるお鮨屋さんでした!初めて訪れてもなんでしょうかこの安定感。次来るネタもどうせ美味いんでしょう?て思わせる不思議な安心感。大将の人柄も素敵なので、これからも昇り詰めていくお鮨屋さんでしょう!!欲を言えばここまで美味しかったら日本酒も極めて欲しい(欲張り。
その時々の旬なネタと酸味程よいシャリが好みのお鮨でいつきても期待以上。
店主の物腰が柔らかく、緊張せず食事出来ました。また絶対行きたいお寿司屋さん^_^
とてもいいところです!接客が丁寧でこれが高級店だ!と主張してくるような感じです!正直私みたいな若者が行くのはちょっと違う感じがしましたが、大将が握る寿司はどれも絶品です!そして何よりも大将が可愛い(ゆるキャラ感あります)どうやらコースしかないようですが十分お腹いっぱいになりますよ✨日本酒もいろいろあって正直全部飲みたかった~カウンターのみなので大人数でのご来店は厳しいかと居心地がよくあっという間に時間が過ぎてしまうくらい幸せな時を過ごせますよ✨
| 名前 |
鮨桂太 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6264-2234 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 17:30~22:30 [日月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
築地の静かな路地裏に佇む鮨 桂太は、赤酢のシャリにしっかり仕事を施したネタを合わせる本格江戸前。若き大将・桂太氏の丁寧で豪快な握りが評判で、素材の旨味と香りが立つ。カウンター8席の緊張感ある空間で、夜は2〜3万円台。ミシュラン星獲得の実力派。