大宮神社の階段、手入れしたい!
大宮神社の特徴
大宮神社の階段は手入れが必要な状態ですので、訪れる人にとって残念です。
階段の美しさが維持されていないと感じられることが多いです。
来訪者が手入れを望む心が伝わってきますが、連絡先が不明です。
小さな祠があります。
かなり前に登ったことがありますが、富士講の遺構が有ったと記憶してます。
大宮神社の入り口らしき階段の下に立入禁止と書かれていたので、階段を上っていくのは諦めました。ちょうど近所の農家の方がいらしたので尋ねたところ、階段を上っても何もないとの事でした。
階段も荒れていなかったので、立ち入り禁止とされていても、どなたがが綺麗にされていたと思われるのですが…コロナが始まってからなのか、すっかり荒れてしまっていてなんとも言えません…手入れしていいならしたいのですが、どこに連絡したらいいのか分からずです。早く綺麗な神社に戻りますように。
| 名前 |
大宮神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町1丁目1392 |
周辺のオススメ
入り口が判りません、氏子の方はいらっしゃらないのでしょうが?荒れ過ぎです。