勝沼フルーツラインの伝統中華。
大衆中華 勝沼飯店の特徴
夫婦で営む町中華、親しみやすい接客が魅力です。
レバニラやもつ煮など、しみじみとした味わいが楽しめます。
地元民に愛される、安くて美味しい庶民的なお店です。
何食べても美味しいが、個人的には煮込みがおすすめ!女将さんとの会話も楽しい!うどんの信玄さんもだが、勝沼周辺は物価が落ち着いており、内容を考えたらもう少し値上げしても良いのではと思ってしまう。
伝統ある街の中華屋さん。明るいおばさんの醸す雰囲気は居心地がいい。飛び抜けて美味いというわけではないが、こういうお店はこれでいい。というかこれが良い。十分美味しい街中華で、おすすめできます。
気になったので行ってみました。昭和レトロな雰囲気がまた良いです。ニラレバ凄く美味しかったです。
以前、ブドウの時期に訪問も大行列で撤退リベンジ訪問最高な町中華。口コミで評判五目ソバ、相方は、タンメン餃子大変美味しい。接客も、優しく丁寧親切又再訪します。駐車場も広く停め易いです。ご馳走さま。
2024.11.13仕事中のお昼に寄りました。駐車場が広くて停めやすいです。料理も早くて、美味しいです。近くにあると心強いお店だと思います。
2024.9.18葡萄の街の中の中華屋さんでした壁には県知事を、はじめ多くの方々のサイン✍️が飾られ有名店でしたカミさんと冷やし中華と餃子🥟をいただきましたサッパリした味でした👏
高齢の夫婦二人で切り盛りしている中華料理屋さん。ちょっと奥まった場所で営んでいる割に、昼は混み混みの人気店です。(せっかくグルメに出たそうです)野菜炒め定食、焼き餃子と炒飯を注文。どれもちゃんと美味しかったです。他にも気になる店があるのでいつになるか分かりませんが、また食べに行きたいお店です。おばあさんはコロナ対策に神経質な感じはありました。きっと真面目過ぎるのだと思います。
普通に愛想よく接客してくれますよ😅味もザ・普通の町中華で悪くないです😊
とにかく安くて美味しい。提供も早い。もつ煮とレバニラが特にオススメ。お昼時は混み合うので開店と同時に入るのがベスト。女将さんテキパキと素敵な人でした。
| 名前 |
大衆中華 勝沼飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0553-44-1500 |
| 営業時間 |
[日] 11:00~13:30,16:30~21:00 [水木金土] 11:00~13:30,17:00~21:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
勝沼フルーツラインをサイクリングした後に、立ち寄らせていただきました!賑わいのあるお店で、夏真っ盛りだったことから、冷やし中華を注文!半分ぐらい食べて、お酢を入れて味変!満足いくランチとなりました!!ごちそうさまでした。