映画館と美味しい食事、家族の宝箱!
アリオ上田の特徴
1階にはマツキヨや無印良品、安い服屋が揃っています。
駐車場が広く、家族連れにも優しいショッピングモールです。
映画館が併設され、買い物や食事と一緒に楽しめる空間です。
貴重なイトーヨーカドー。何時も混んでいて活気がある。
久しぶりに来店。午後2時くらいに行ったためスゴイ混みようで駐車場は満車状態。イトーヨーカドーは食品のみで来年一月の閉店のわりに活気があってよかったです。レストラン街が少し店が少ないように感じましが、釜飯が美味しかった。色んな店があり楽しめました。
神信桜 真命(かみしのさくら しんめい)商圏人口を鑑みれば、アリオの名称を付けずイトーヨーカドーの名称を踏襲する筈だったが、地元出身社長の肝入で開店アリオ及びイトーヨーカドーが全国各地で撤退し、上田店も来年2025年1月に撤退する 若し鈴木会長を邪険に追い込む事が無ければ、アリオもセブンも外資売却の話しも無く一定数一定量の規模が確保されていたかも知れん経営母体が変わったとしてもテナントの入れ替わりは無いかも知れんが、何となく昼飯を王将で食べた スタッフは忙しく動き廻っていました。
上田市内で1番綺麗で大きなショッピングモールです。広さはちょうどいいと感じます。食料品はお肉屋さんが入っていますし、お刺身も美味しいです。
久しぶりに行ってきました。凄く疲れました。店舗が広いのでイトーヨーカ堂の一階食品売場目指して買い物しました。メロンパンクリームがセブンイレブンより安く売っていました。長野にイトーヨーカ堂が無くなったので楽しかったです。
ラーゲリより愛をこめて を鑑賞しに松本から行きました。併設のショッピングモールでパン屋さんでランチしてから映画に行きました。ルーム3は小さいながらも綺麗な会場でした。映画は感動物でした。
嬬恋から🚙で40分弱でアリオ上田店に!今回は映画を小学生の孫と仮面ライダー見に行きバァバは余りに沢山の仮面ライダーが登場に理解不能!誰が悪者なの?3年生の男児孫にバァバ寝てたでしょと、ばれた?1年生の孫のリクエスト今回はちょっと疲れました(笑)2人は大満足❤映画館とナンデモ揃うアリオ大好きです、
車椅子でも行きやすいお店です。障害者専用駐車場があり、出入りが楽です。でも、駐車場の入り口付近はかなりの傾斜があるので冬は大変かなぁ。2階の食事スペースも広くて利用しやすいです。1階のレストラン街も親切に椅子をどけて車椅子のスペースをとってくれました。トイレはどの場所のにも車椅子の使用が可能です。家族が車椅子の使用をするようになって、どこのお店でもまず車椅子で入れるか確認しています。各地の道の駅とアリオはお薦めです。
ぶらりと訪れるショッピングモールです。ワンちゃんネコちゃんを見れるので癒やされます。定期的にイベントなどが開かれているので、お目当ての物に出会えるとラッキーですね。選挙の期日前投票も出来るので、とても便利で助かります。平日は、比較的空いているので、暇つぶしにブラブラするのに最適でした。
| 名前 |
アリオ上田 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0268-26-7711 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
イトーヨーカドーは撤退しちゃうけど、1階にマツキヨとどでかい無印、お安い服屋さん、2階にGU、どでかいダイソー、tutuannaがあるのでなんとかなりそう。前より買い物しやすくなった。イトーヨーカドー系列のアカチャンホンポ、LOFTは残りました。久世福が縮小して半分KALDIに。不二家は一緒に閉店するみたい。nanacoのチャージ機は減らされそう。