海鮮粥と牛肉粥、心温まる!
ボンジュク&ビビンバcafe 新大久保店の特徴
本場の海鮮粥は、牡蠣が2つ入っていて驚きのサイズ感です。
韓国の伝統的な小豆粥が楽しめる、特化したお粥料理店です。
牛肉と野菜のお粥は、優しい味で満腹感が得られるヘルシーな一品です。
韓国のお粥が食べたくて、「本粥\u0026ビビンバcafe」に行ってきました。チェーン店でテイクアウトもできるので、気軽に楽しめるのが魅力です。お粥はラーメンのどんぶりほどの大きな器にたっぷりと入っており、ボリューム満点でした。トッピングを自分で選べるのも楽しく、キムチや韓国海苔、大根の水キムチ、コチュジャンなどを加えることで、味の変化を楽しめました。シンプルながらも奥深い味わいのお粥は、体が温まり、優しい味が広がります。付け合わせを活用すれば飽きることなく最後まで美味しく食べられました。お粥だけでしっかり満腹になり、大満足です。次回は別の味も試してみたいと思います。
韓国のお粥が食べたくて行って来ました。トッピングは自分でするので好きな食べ方が出来るのも楽しいです。明洞で食べたお粥の様にアワビが沢山入ってるのんでは無かったですが、値段的に相応の味でした。ただ、ホールのおばさんが凄く丁寧で愛想も良く、心配りが出来てて感動しました!サービス、雰囲気は🌟5です!!ご馳走様でした!
寒くなってきたのでお粥が食べたくなり一人で訪問。韓国のかぼちゃ粥が好きなのですが、なかなか食べられる店がないので嬉しいです!提供は早く、キムチやジャバンノリなどもついてきます。おかゆには白玉は5〜6個ほど入っていて、小豆も少し。甘くて美味しい。デザート感覚で食べるのをオススメしますが、意外とキムチとも合うので不思議。ボリュームがとにかくたっぷりで、少し残してしまいました😢でも本当に美味しかった!店員のおばちゃんも優しく、通いたくなるお店です。今度はアワビ粥を食べに来よう。
店内は小さめ、1~2人で食べに行くという感じ。店員さんが丁寧でかわいい!冬至に食べるという小豆粥頂きました。ほんのり塩気と自然な甘さがあります。身体が温まりました。
お粥と石焼ビビンバのお店です。健康粥というだけあって、しつこくないのに、しっかり旨味のあるお粥は最高でした。量が結構あるので、持ち帰りにパッキングしている方もいらっしゃいました。自分は海苔やカクテキなどを混ぜながら味変しつつ完食しました。石焼ビビンバも、本当にヘルシーで、何度でもいたたきたくなります。大満足でした。
海鮮粥は美味しかったです。スープ?みたいなのが酸っぱくてもう少し飲めるものにして欲しい。あと他の方も書いてますが、お粥の量が多くてずっと食べてると飽きるので値段プラスしてもいいのでおかず選べるもの増やして欲しいです。あと女性の店員さんが日本語上手で愛想もよくて居心地よかったです。
お粥は、牛肉ベースでも、海鮮ベースでも、お出汁が効いていてすごく優しい味で美味しいです(*^_^*)量も、たっぷりなので満腹感はありますがヘルシーな気がします。タコとキムチのお粥は、タコもいっぱい入っていて大満足でした(*‘ω‘ *)
本場の小豆粥が食べたくて平日13時頃に行く。1席空いてて運良くすぐに座れる。13時半くらいになると空いていた。美味しそうなお粥が沢山あるが今回の目的の小豆粥を注文。本場の小豆粥は甘くない。ほんのり塩味のみ。白玉も入っていた。体に良さそう。量が多くて食べ切るのが大変でした。無駄な味がなくてシンプルで美味しい。素朴な味なので好みはわかれるかも。
韓国のお粥が食べたくなると来店します。種類も豊富で本場と同じお粥が頂けます。意外にボリュームがあるのでヘルシーで身体が温まり、お腹いっぱいになります。
| 名前 |
ボンジュク&ビビンバcafe 新大久保店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5358-9133 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:30~21:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目11−28 PLAT100 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めての利用でした。休日でしたが、並ばずに入れました。おかゆの種類が多く、私は海鮮がゆを頼みましたが、具沢山でした。とてもおいしかったし、お店の人も、控えめだけど親切な女性でした。食べ終わった後も、さっさと片付けて出て行けオーラとかもこの界隈だとありがちでしたが、そういう事もなく、ゆったりと時間を過ごせました。強いて言うなら、ドリンクの種類が少ない(3種類ていど?)と、席は基本的には2名席が多めで、3〜4名の時はテーブルを付けて使用するイメージです。店内はそんなに広くないですが、とても満足しました!