新庁舎で感じる綺麗な空間。
上田市役所の特徴
新庁舎は2021年にリニューアルし、とてもきれいな建物です。
職員の対応は親切で、丁寧に案内してくれる女性がいました。
駐車場は仮駐車場があり、少し分かりにくいので事前確認が必要です。
通っただけですが、新庁舎はとても綺麗な建物でした(*^^*)(2024/2)
特に用はなくふらっと立ち寄りましたw館内はとても綺麗です。お掃除されてる女性がとても気持ちの良い挨拶を投げかけてくれました。ちゃんとお返しできなかった自分が恥ずかしい💦テーブルと椅子が結構あり、落ち着いた雰囲気だったのでしばらく居させてもらいました。
市役所職員が乗っている軽自動車ですが安全運転でマナーは守ってください。
どこの課に行けば良いかわからずに困っていたら案内の女性が優しく教えてくださいました。市民課の男性、生活環境課の女性、お二人ともとても親切でわかりやすい説明をしてくださりました。他の窓口を担当されていた方も皆、人当たりの良さそうな方ばかりです。工事中なので駐車場の場所が分かりづらいですが、新庁舎は明るくてとても綺麗です。変な口コミもありますが、こちらも誠意ある対応をすれば親切に対応をしてくださると思います。
令和に入って?立て替えられました。木の感じを生かした建物です。まだ何かの工事をしています。r04.08.11
表示されている上田市役所は旧上田市役所だということで、駐車場を使えると思い近くまでいったところ駐車場閉鎖という看板が設置されていました。代わりとなる駐車場はさほど離れている訳ではありませんが知らないでいくと苦労すると思います。旧上田市役所が取り壊し工事をしていることが知らなかったので。
駐車場が工事中なので、仮駐車場が少し分かりにくかったです。市役所内は受付スタッフが的確にどこへ行けば良いのか教えてくれるのでスムーズです。駐車場が一杯の割に空いていて待ち時間はなかったです。
上田市在住なら、わかる伝統と信頼の対応。この田舎街じゃ、いまや安定エリート企業だとでも思っているのか、上から目線めんどくさそうな対応は当たり前の若い職員と、名前はださないが生活環境課。とてもよくやってくれる職員も希にいるので、星2にしましたが 星の価値あるのは建物だけで、職員がそれに見合ってない。研修の回数増やすなり、できることはあると思います。まぁ、トップの市長、市会議員からあれなんで厳しいでしょう。
2021年5月にリニューアルオープンし、素晴らしい施設です。地下1階のラウンジは毎日12時から違う仕出し業者が入っており、それらのランチも楽しみです。館内にはフリーWifiが通っており、1日3時間まで使うことができます。
| 名前 |
上田市役所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0268-22-4100 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
相談しに来る人は知らないから、分からないから、調べても不安だから、わざわざ、、、限られた時間に来るのであって、知ってる人が知らない人に「自分でやったからぁ〜自分でやってもらわないとぉ。」ってなにを?どうやって?説明できない時点で(名前も性別も挙げないですけど)必要な人材ですか?担当する人変わってもらって助かりました。