上田城で便利!
上田城跡公園 北観光駐車場(車専用)の特徴
上田城でのイベント時は、すぐ満車になる駐車場です。
なんと、最初の1時間は無料でとても良心的です。
アクセスも便利で、ローソンが目の前にある駐車場です。
R6.6.14(金)こちらの駐車場が安いとのことで、北駐車場より近いこちらから上田城に入りました😄1時間以内は無料でした😆また、駐車場入り口にローソンもあるので何かと便利ですね👍
上田城跡見学の際にナビに導かれる駐車場は、本丸下にある上田城跡公園駐車場ですが、こちらは正面入り口の二の丸東虎口まで延々15分ほど歩かなくてはなりません。堀底のため高低差も半端じゃなく、気温の高い日はかなり厳しいものがありますので、高齢者や子供連れの方は、北観光駐車場の方が高低差が無く本丸まで近いのでおススメです。広さも逆に上田城跡公園駐車場よりも広いくらいでした。
大きいキャンピグカーですが、普通車扱いでした。管理のおじさんも親切でした!駐車スペースも広々としています。
上田市の観光をするのに、こちらの駐車場は最初の1時間は無料(イベント時は除く)というのはとても良心的だと思います。北国街道まで徒歩10分ほどだったので、数軒の店に寄って歩いて来ても、無料範囲内で使えました。
広くて停めやすいですし、短時間なら無料です。平面移動で神社などに行けるので、足の心配がある姉も安心でした。
桜満開です。駐車場も混雑しています。
20221105利用。近くて便利。イベント時でしたので警備がでて対向車線からは入れませんでした。料金も昨日のイベントは3時間500円でした。普段は他の方のコメント見ると無料かな…
上田城跡公園の北側にある駐車場です。なかなか広い駐車場なので混雑していなければそれなりに快適に駐車できますが、混雑する時期ともなればあっという間に満車になっていまいます。基本的な入庫のルールとしては右折出庫ということです。まあ、上田市の中でも有名な大きな観光地ということで県外から来ている方がおとなしくこのルールに従ってくれるとは思えませんので、近くを走行する場合は注意してください。係の方はとても親切なので、気軽に何でも相談することができると思います。
北大手町信号の近くです。信号すぐに「ローソン上田二の丸店」があります。左折して入らないと、入り口が入りにくいです。一時間無料で、その後1時間ごとに百円の料金。特別なイベント時(千本桜まつり、紅葉祭り等)は、500円の料金になります。駐車場の横に児童遊園地があり、お堀にすぐ出れます。
名前 |
上田城跡公園 北観光駐車場(車専用) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-23-5134 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

上田城で大きなイベントがある時はこの駐車場はすぐ満車になってしまいます。その場合は少し離れていますが、市役所の無料駐車場があります。