隠れ家カフェで味わう本格ビーフカレー。
DOux CAFEの特徴
雰囲気のいい隠れ家カフェで、居心地抜群です。
ビーフカレーは本格派で風味豊か、おしゃれな一皿です。
駐車場完備で、アクセスが不便でも安心して訪れられます。
飲み物とパンペルデュを頂きました。店主は女性で穏やかな人で癒された時間が過ごせます。
場所は分かりづらいですが、お店は雰囲気も良くお店の方も感じが良かったです✨お料理も美味しかったです✨ほとんどのお客さんが常連さんでした。
おしゃれなカフェ。駐車場はわかりづらい。
ビーフカレーとライムジンジャーをいただきました。ライムジンジャーはピリ辛でしたが美味しかったです。ただお店の場所が見つけにくかったです笑ひっそりとした感じだったのでそれはそれでよかったです。
気さくなママさんが迎えてくれます。
甲府市市街、ちょっとわかりにくい場所にある雰囲気のいいカフェ昭和感のある店内に洋風のエッセンスを散りばめたお洒落な内装広さは十分で、席数を無闇に増やしてないので広々と寛げるのは高評価きのことトマトのカレー(ミニヨーグルト付)800円とセットでブレンド 150円にキャラメルバナナパフェ 450円を注文カレーは見た目がオーソドックスな欧風ですが、素材が溶け込んだ本格派で風味豊かでとても美味しかったですコーヒーもしっかりしたドリップで、本来400円(それでも激安)のところ、食事と同時注文で150円と爆安香り、コク申し分なし正直、これほどレベルの高いカフェが甲府市にあるとは想像してなかったので嬉しい誤算ですなかなか来ない地域ですが、駐車場完備でおいしい食事、おいしい飲み物、雰囲気の良いお店を発見できて満足です。
口コミにもある通り、場所を探すのが大変でしたが 表通りに面してる 歯科の入ってるビルの横小路を 曲がると 奥に駐車場があります。入口から雰囲気が良く飾っている小物もお洒落。内装も手作り感満載。※ ホムペ参照カレーもスパイシーで美味しかったしパフェも盛り付けがインスタ映え善き♪居合わせるお客さん次第で静かで 長く入れる空間。必ずまた行きたい。
入口は通りに面していないし、目立つ看板も出ていないので、探すのにちょっと時間を要します。同じビルに入っている渡辺歯科を目印に、そのビルの南側の通路を奥に入リ右手を見ると、お店の入口と駐車場の案内が目に飛び込んできます。赤い縁取りのされたドアを開け、2階に上るとお店があります。カウンター席とソファー等の低めの椅子とテーブルが置かれた落ち着いた木造の雰囲気ある部屋にたどり着きます。カウンター席は、この感じのお店では常連さんの定位置ですので、空いている席に座るのがお初の訪問者の礼儀かと思われます。メインは、キノコとトマトのカレーやサンドイッチ等5品があり、これらを頼むとドリンクは、+¥150で付けられます。キノコとトマトのカレーを注文すると、辛いのは大丈夫ですかと聞かれたので、大丈夫ですと伝えました。少し経って、運ばれてきたのは、白い円形のお皿の手前にラグビーボール型に型抜きされたライスとガラスのお猪口に入ったヨーグルトとカレーでした。量は品良く、味は、辛いというよりスパイシーという感じで、トマト感はあまり感じられませんでした。周辺の関連のお店の事情に詳しく、優しく相談事に乗っているオーナーさんのこだわりがたくさん詰まったお店です。
居心地のいい隠れ家のようなカフェ。自家製パンのクラブハウスサンドが美味しいです。
名前 |
DOux CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒400-0025 山梨県甲府市朝日1丁目7−14 トミタビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いい空間でした。トイレきれいしかも店内の扉外側にあるのでなんとなくいいと感じる。メニューの名前がオシャレキャラメルミルクティーがポット🫖サービスなのはありがたき幸せメニューオーダー時に確認しても心地よい対応で嬉しかったお会計もpay payが使えるのってありがたいサンドイッチに🥪ポテチついてきてお!やる〜。と思った!ずっと気になっていたお店なので行けて嬉しかったです。営業日少なめとも思うのですが隠れ家的でここで稀にマルシェも開催されています。