寄居町の美味しいエビフライ定食!
お米Cafeさかもとの特徴
美味しいエビフライ定食が楽しめる、埼玉県寄居町のカフェです。
車椅子のお客さんに優しい、アクセス良好の空間が魅力です。
明るい雰囲気の中で、満腹ランチがリーズナブルに味わえます。
初めて伺いました。1200円天ぷら定食を注文。天ぷらが予想以上にボリューミーで、びっくり。ポテサラ、大根の煮付け、茶碗蒸し、きゅうりの漬物、オレンジ、お味噌とご飯。お米カフェとあるだかにご飯とお味噌がおいしかった。天ぷらはコツのいらない感じかな?少しガリガリ目の衣でしたが、これはこれでありです。茶碗蒸しも美味しい。少しずついろいろな小鉢のお料理とこのボリュームならコスパはとても良いですね。おかみさんかな、さばきが素晴らしい。夜はバーにもなるのかな、竹鶴置いてあった。他メニューも試しに、またランチにそのうち訪れたいです。
まだ出来て間もないのか、寄居町にしては珍しくキレイでオシャレなお店でした✨ランチセットで焼き魚(鯖)を頼みましたが、脂が乗っていてとても美味しかったです!小鉢も多くデザート付き。店名にあるとおり、白米が美味しかったです🍚PayPayなどのキャッシュレス決済も対応してます。
友人の知人のお店と言う事で勧められ、時々ランチで伺っています。いつもまんぷくランチ。セットにメインを選ぶシステム。海老フライが大きくてプリプリしてて美味しかった♫チキンステーキもすごく美味しかった♫茶碗蒸しまでついててお得でした!!駐車場も広い。開放的な店内は清潔感がある。
用事で寄居に出向いた際に、検索してその店名に惹かれて夫婦でランチタイムに訪問。お米大好きな夫婦にとって「お米cafe」はキラーワードでした (^▽^)未舗装ながら広くて止めやすい駐車場に車を入れたときはまだ10時55分、喫煙所をかねた庭のベンチで開店を待つと、ぴったり11時に暖簾がかけられました。店内は落ち着ける色調でまとめられ、酒飲み夫はカウンター越しに見えるキープボトル群に目がとられ「飲みたいな~」の一言。そんな小さな望みも大奥の「あたし、運転しないからね」の一言で吹き飛ぶ中、さっそく注文。出てきたお料理は見た目にもコスパ良く、味付けもおいしくいただけました。店名からごはんに過剰な期待をしていたせいか、我が家の好きな炊き加減ではなくやや水を多めに吸ったお米の炊きあがり方でしたが、とても甘く、おいしいご飯でした。コーヒーも風味豊かで、ケーキと“戦国ミカン”アイスもおいしかった~店内の広さに比べて、お体が不自由な方も使いやすい広さのトイレと、普通の広さのトイレが2つ並んでおり、お客様の女性比率が高い時、男性も気を遣わずに使えそうです。私たちが利用したのは平日でしたが、店内の半分程度の席が「予約席」となってました。時間に決まりがある利用の仕方の場合、事前に予約したほうが良いかもしれません。
ちょっと待ちましたが美味しいエビフライ定食を食べました^ ^店内はとても綺麗です。
店内広々で開放感があり清潔感もありました。提供も比較的早めでした。まんぷくランチは、ご飯、味噌汁、サラダ、茶碗蒸し、一口フルーツ、お新香、煮物等の小鉢がついて、メインを数種からひとつ選ぶ感じで、税込み¥1
女性に人気の、車椅子のお客さんも使える優しいお店のようです。男性にはちょっと量が足りないかも(^_^;)
埼玉県寄居町にあるカフェです。清潔感のある店内で食事も美味しかったです。
休日のハイキングで寄居に行き、ランチで訪問。和御膳@1540円を注文。外で頂き、敷地の緑が気持ち良いです。ちょっと高いかなと思いますが美味しく頂けました。
| 名前 |
お米Cafeさかもと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-514-7788 |
| 営業時間 |
[火水木] 11:00~15:00 [金土] 11:00~15:00,17:00~22:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
アットホームなカフェ。メイン5〜6種類から選ぶまんぷくランチを頂きました。ご飯の大盛も出来ます。小鉢も多く、コスパの良いランチでした。paypay対応。