懐かしの味、ちょっと離れても。
大寺餅河合堂 本店の特徴
近鉄で土曜日限定のくるみ餅が好評で、リピーター続出です。
年代を経ても変わらぬ大寺餅の味に、世代を越えて愛される和菓子屋です。
もちもち最中が特に美味しく、贈り物としても喜ばれています。
近鉄で、土曜日限定、くるみ餅販売、速攻買いました。原材料名、砂糖(国内製造)、大豆(国内産)、餅粉、食塩、抹茶のみ、本日中にお召し上がりください、直射日光・高温多湿を避けて保存してください。年配には、当たり前てあった、和生菓子の懐かしい味わいです。ぜひ本物の和生菓子をご賞味ください。大阪市内在住駅チカでは、車持つ必要なく、時間かけて堺に行けば上から目線で訪れにくい。高島屋にも置いてほしいです。
名前の大寺餅が美味しいです。見た目は普通のあんころ餅です。餡がしっとりしています。今なら焼きたての、みたらし団子が売っています!注文してから焼くので5分位待ちますが、カリカリで美味しいです。
老舗じゃなくて和菓子屋さん。大寺餅が名物ですが、他にも美味しい和菓子沢山。
歴史ある店です。餡ころもち絶品です。
米寿の母が戦争前によくお餅お萩を食べてた堺でも有数の老舗和菓子屋さん。中でも『みたらし団子』『お赤飯』は最高級!🍡🎌
この店と隣の吉川文具店は英彰小学校卒業生にとって懐かしいの一言に尽きますね。大寺餅はさほどの高級感はないが素朴で、何時でも気軽に味わえる万能な和菓子のイメージ。最中や串団子、くるみ餅などお茶請けに最適です。🍡🍵☆
もなかが美味しいと薦められ購入しました。普通のもなかは苦手ですが、このもなかはとても美味しかったです。何度でも食べたいって思いました。また、購入したいと思います。お饅頭も美味しかったです。この味で、この価格はお得です。
くるみ餅が近鉄百貨店に限定で置いてあったので、懐かしく思い買って帰りました。見た目はずんだ餅に似ていますが、滑らかな餡と餅の調和が素晴らしく、しっかりと甘さがある割に後味はさっぱりとしています。久しぶりでしたが、老舗の底力を感じました。
時々無性に食べたくなる大寺餅。安定して美味しい。
名前 |
大寺餅河合堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-222-1223 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔から大好きなお菓子屋さんちょっと離れた所に引っ越した今もたまに食べたくて来てしまいますこの味をいつまでも保って欲しいです。