サラダバイキングと炭焼きハンバーグ!
ステーキハウス ブロンコビリー町田多摩境店の特徴
土曜日も楽しめるお得なランチメニューが魅力です。
粗挽きハンバーグとサラダバーが特におすすめです。
店内は家族連れで賑わい、活気があります。
初利用。ミックスグリルランチを注文。ハンバーグ210g+チキン100g+ステーキ100g 合計410gでボリュームたっぷり。サラダバーにご飯大盛で税込1
久しぶりに行きました。ステーキは筋があって噛みきれず、ハンバーグがおすすめです。家族みんな同じ意見でした。なので、★-1です。誕生日祝いのプレートは、思いの外美味しかったです。
土曜日でもランチをやっているので、お得です!ランチはメインとサラダバー、ランチスープ、ご飯を付けても1000円弱位から美味しいお肉が食べられます。サラダバーは季節のサラダ等こだわって作っているサラダが各種あって、メインがくる前に食べ過ぎないように注意です!アプリ登録しているので、ジェラートu0026ドリンクバー無料券と誕生日クーポンを頂き、花火のついたケーキを頂きました!
久々に訪問他のチェーン店よりちょっとだけお高いイメージサラダバイキング美味しかったご飯もお代わりできるといいんだけど。
町田多摩境店は初めてだけど好きなファミレス(?)チェーン店の1つ。ステーキは価格の割に。だけど、個人的にはハンバーグがお値打ちか価格と思う。 特性ソースもいいけど、岩塩と胡椒で食べるのはが好きだなぁ。ブロンコビリーの良いのはサラダーで野菜が一杯食べれるところ。サラダバーがあるレストランは他にも色々あるが、ブロンコビリーのサラダバーは価格の割に内容が充実していて楽しい。難点はサラダバーの奥にあるサラダが取り辛く、年配の方や子供にはかなり取り辛いと思う。なので、手前のサラダに奥のサラダが落とされることが多い。
ステーキ食べたのですが焼き方が良くて美味しかったです。星が1つ少ないのは食器が若干汚かったのが理由です。まぁ東南アジアの屋台よりは綺麗ですのでご安心下さい。
値段は高めですが、サラダバーの品質もよく満足度高いです。
粗挽きハンバーグとサラダバーセットがいいです。他メニューを否定するほど完成されています。これでは値段がはるステーキを食べようと思わないレベルの完成度です。粗挽きハンバーグは肉肉しくソースも美味。サラダバーは日替わりのパスタが美味しい。ゼリーは季節のゼリーで甘くて良い、野菜は新鮮種類多い。というかパスタあるので正直、サラダバーセットでお腹はります。オーストラリアの海辺で育ったシービーフステーキは何度か食べましたが、普通です。焼き方はミディアムより硬いのしか出さないので、ミディアムレアもしくはレア好きとしては食べようとは。それならいきなりステーキ行ったほうがいい。という思考で粗挽きハンバーグを食べ続けます。
コロナ明けなので、マスク着用、サラダバーには、トングをビニール手袋着用がマストです。いつも、腹一杯で満足できます。ご飯を大盛りにすると、後で地獄になるので、中盛りで十分でした。
名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー町田多摩境店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-861-0155 |
住所 |
|
HP |
https://www.bronco.co.jp/shop/tokyo/machida/?y_source=1_MjYxMzU4OTUtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチを頂きました。お店に入った瞬間からアメリカンまるで海外に行った感じ。ハンバーグの肉も美味しくお味も日本人好み、サラダバーもお代わり自由、なんとボリューミーなご飯は小ライスにして良かった。