本場博多のとんこつ味!
博多ラーメン 長浜やの特徴
硬めの麺とクリーミーなとんこつラーメンが楽しめます。
チャーハンにはゴロゴロのチャーシューが入り、絶品です。
夜のちょい飲みセットが生ビールとおつまみ2品でお得です。
平日のお昼過ぎに来店。お客さまはいませんでした。食券を買って席で待ちます。麺の硬さは粉落としにしました。所謂、本場九州というかは東京仕様の博多ラーメンです。クリーミー系ですね。駅からは少し離れてますが、また機会があれば伺いたいです。
🍵おつかれさまです♪今朝に引き続き、お昼もラーメン食べてきました😆メガドンキに行くため立川まで遠征したついでに、せっかくなので今朝の公約(?)通りに長浜ラーメンのお店にうかがいました。博多ラーメン 長浜や 立川店東京都立川市高松町3-14-1都内一円に展開するチェーン店ですが、訪れるのは初めてです。オーダーはデフォルトの博多ラーメン(¥680)と麺類セットのチャーハン(¥350)を。物価高騰の著しい世の中にあって、ラーメンとチャーハンを組み合わせて千円そこそこでいただけるのだから、そのコスパはかなりハイレベルと言えるでしょう✌️さて、肝心のラーメンですが…なるほど、たしかに博多ラーメンを謳うだけあって、クリーミーな優しい豚骨スープでした。スープ自体にはクセや臭みは無く、それでいてほどよいトロみのある濃厚さに食べ応えを感じ、最後まで変わらぬ美味しさを保ってました。少し不揃いながらチャーシューもしっかりと入っており、歯触りの良い極細麺と相まってラーメンそのものを豪華に醸しだしています。チェーン店とはいえ、これだけの美味しさと内容の一杯が680円でいただけるのですから、その企業努力には頭が下がる思いです。チャーハンはと言いますと…まず単品350円のチャーハンとは思えないボリュームの良さと、具沢山という言葉がピッタリな内容の豊かさに驚きました😲他の方の口コミにべちゃべちゃと評されたかたも見受けられましたが、けしてその様なことはなく、少し柔らかめなシットリ系の仕上がりと捉えました。味付けが少しシンプル過ぎて、そこは私的には物足りなさを感じましたが、卓上の激辛高菜とニンニクを少し加えるで解消。辛いのが苦手な方なら胡椒が有効だと思います。とはいえコレが350円でいただけるのですから、やはり超ハイコスパと言えるでしょうね。チェーン店のラーメンとチャーハンだからなどと侮れません。けして激ウマとか絶品などと言えるレベルではありませんが、このコスパを思えばマイナス点を隠してもなお余りある満足な内容でした😋立川のドンキには度々足を運ぶので、また立ち寄りたいと思っています🤗#豚骨ラーメン #博多ラーメン #長浜や #炒飯 #チャーハン #焼き飯。
映画を観た帰りに遅めの昼食で来店。初めてなので普通の「博多らーめん(白福)」を注文して替え玉(100円)追加。スープはしっかり豚骨の出汁が出ていながら臭みはほとんど無い。クリーミーな感じです。具は海苔、ゴマ、刻みネギ、小ぶりのチャーシュー。シンプルです。替え玉前提のためか、麺の量は少なめ。と言っても、博多豚骨ラーメンとしては普通の量です。麺の硬さは「普通」にしたが、やわらかめが好みの自分にはちょうどよかったです。全体としては普通に美味しく、定番の豚骨ラーメンという感じですが、価格がリーズナブルなので星四つ。チャーハンが人気らしいので、次回はセットを試してみたいです。
博多ラーメン680円を頂きました(≧∀≦)硬めでオーダーしたので早めの提供です🎵少し濃い目のクリーミーなとんこつラーメンなんか久し振りに王道な豚骨ラーメン食べた感じです。深めの丼に入っていて見た目よりも量が多い感じがしますね9割ほど食べて替玉硬め100円を注文おにーさんがパパッと茹でてサッと出てきます(≧∀≦)卓上の紅生姜、高菜、ニンニク、ゴマを入れて頂きまーす(≧∀≦)ジャンクさが増して美味い🎵スープを飲み干してしまいそうなのを我慢してご馳走さまです(≧∀≦)かなり好きなとんこつラーメンラーメンでした。オススメです(≧∀≦)
博多ラーメンチャーハンセット(950)を注文。麺の硬さを伝え着丼まで早いのが嬉しい。ラーメンスープはとろみがあるものの自分の舌には少し味の物足りなさが…!もう一方のチャーハンはブラックペッパーが効いている昔ながらの中華屋さんのチャーハンで個人的には好きでした。替え玉(100)して、満腹に。ご馳走様でした。
久しぶりに長浜ラーメン食べました。味も量もちょうどいいです。辛子高菜と紅生姜で味変できます。最近の立川のラーメン屋さんの中ではリピ確定のお店です。食券式ですがpaypay使えます※店員に口頭でメニューを言ってからpaypayで払う、という不思議なスタイル。自分も含めて初来店の方はだいたい混乱してる(笑)
豚骨ラーメン 650円、麺は硬めで注文クセのないオーソドックスな豚骨ラーメンで、安くて美味しかったです。卓台には故障、高菜、紅生姜など調味料が充実してました。
テーブルの辛子高菜が結構辛い(美味しい)から赤博多ラーメンにすることなかったけど、いわゆる九州のとんこつラーメンを食べせてくれる店が減ったので貴重な存在です。
2021/9/27久しぶりに博多ラーメンが食べたくなり入店。メニューが色々あり券売機の前で迷ったが、シンプルに博多ラーメンをチョイス。普通ですねぇ。可もなく不可もなく。ただ、ラーメンがあっと言う間に出て来たのには驚いた。ちょっと引っかかったのは、券売機でPayPayが使える点。使わなかったが、使用する際は店員さんへ確認を(笑)
| 名前 |
博多ラーメン 長浜や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~2:00 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒190-0011 東京都立川市高松町3丁目14−1 宿澤ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店舗に行ったことはないですがUberでよく注文していました。赤博多ラーメンがとても大好きで多い時は週に何回も頼んでいましたですが、麺の中に髪の毛が入ってたのをきっかけに不潔感を感じてしまいそれから注文出来なくなりました。何年もの間、頼んできた中でのたった一回だけでしたが食品を扱うお仕事なので衛生面には気をつけて欲しいです。ラーメン自体はとても好きなのでまた頼もうかなと思えたら頼みたいと思います。