松阪で味わう餃子定食600円。
餃子の王将 松阪店の特徴
店舗は広く、ピーク時でも活気が感じられ、賑わっています。
安定のスタミナセットや餃子定食が美味しく、リピーターを魅了します。
以前あった独自の料理が無くなっても、日替わりランチも楽しめるお店です。
まぁ、チェーン店だしこんなもんかなって感じ。安くて沢山食べたい人なら良いんじゃない?接客レベルで文句言う人は相応のお店に行けば良いと思う。
店は広くピーク時はテーブルの下げ物が間に合わない位に盛況です。忙しいとは思うけど料理は遅くならず熱々で出てくるので良い店舗です。ちなみにここの駐車場では車にイタズラする輩がいるので気をつけましょう。
繁忙時間前だったのでホール、キッチンとも力が抜けてて良い感じでした。味も王将らしくて美味しく頂きました。でも、最近めっきり値上がりしましたね。その為、華僑がやっている店を選ぶ事が多くなり、王将は2ヶ月間に1回位しか行かなくなりました。コストパフォーマンスで比べると王将は完敗ですね。味も王将が勝てるのは焼餃子位しか無いと感じます。近くには華僑の中華料理店が多く、紹興や敦煌や金香園、嘉興飯店と安くて美味しい店が揃ってます。ホールの対応もこちらが上ですね。王将がこの辺と競える様になったら昔みたいに通いたいなぁ。
安定のスタミナセット。かなり辛いのでトッピング玉子とじでマイルドにw。アプリの餃子2人前以上で1人前無料のクーポン使って焼き餃子2人前テイクアウトしました。23/2/28店員さん少なく右往左往、かなり空席あるのに片付けされておらずかなりの待ち時間、上記と全く同じメニューを注文、ぬるくてべちゃべちゃ気味の餃子、セットのキムチが普通の漬け物に変更されていてガッカリ。しばらくは行かないかなぁ。星2つに変更します。
店舗移転前から松阪の王将は、よく行ってました。王将でワインをボトル1本飲んでから〆にラーメン食べるのが定番です!wいつも違う物を食べようと思いながら七割りは味噌ラーメンですが、本日ら2月限定の豚とろラーメンを頂きました。食レポ苦手なので割愛しますが美味しかったです!w
小黒田の?方から移転してきた感じです。数年たちます。小さな店舗です。味は他の王将と変わらないと思います。まあ不可もなく可もなくの味です。よくよりますよ。
スタミナセットが好きで、たまに近所の王将にいきます。しかし、いつの間にか卵とじになって、値段もアップしていました。今日は偶然、松阪店さんに行きました。スタミナセット、そのままでした!しかも、餃子の両面焼き、パリパリしていていつも行っている王将より美味しかったです!スタミナセット、このまま残してください!
セットメニューって全部同時に提供するから「セット」なんじゃないの?半分以上チャーハン食べた頃に「セットの餃子になります」って持って来られても…。それじゃセットじゃなくて「コース料理 」だよね。
餃子がやっぱり美味い😁お腹すいたら、ここでしょ🎵家族で行けば楽しさ倍増するね😆
名前 |
餃子の王将 松阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-51-0178 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1453/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

忙しいのは分かるが、案内されてもグラスも箸も長時間持ってこないし、呼び出しベルを押しても来ないので直接声を掛けても無視をされる。もう少し余裕を持って接客できるシフトの組み方が必要。味はチェーン店なので他店舗との違いは少ない。接客面の教育を充実させれば高評価。