脈をよむ魔法の手、身体に新たな息吹。
はり・温灸治療院 楽居堂の特徴
経絡の流れを見極めながら、丁寧に施術してくれるシステムです。
身体の状態を判断し、鍼を打つ施術が受けられます。
半年通っても、身体の調子が良くなってきた実感があります。
おしゃべり好きで、独自の持論を展開する鍼灸師。それを面白いと思うかは人によるだろうな。店内のお灸の香りは好きだが、施術は時間も短く物足りなかった。
胃の調子やいろんなところが調子悪く半年程通っております。治療過程でプライベートでいろいろ重なりストレスがひどかったのか現状維持とちょっと良くなるの繰り返しでしたが悪化せずどうにか落ち着き体も元気になってきました。目力が昔から強く眉間のシワが気になっておりましたがいろんなところをほぐしてもらったのか眉間のシワがなくなり少しだけ穏やかな表情になったきがします。子供産む前は定期的に眉間にボトックスもうっていましたがここに通うと必要がなくなりそうです。治療しながらおしゃべりに付き合ってもらって心もすっきりしました。所謂初老に足を突っ込んでる年齢なのでケアは必要ですね。よろしくお願いします。
去年の8月からお世話になっています!私は自律神経や生理痛で通っているのですが、改善されています!緊張しやすいので、鍼でゆるめてもらうと体がやすまります。1対1で丁寧に診察してくださいます。安すぎるんじゃないかというくらい良心的なお値段ですし、通いやすくて助かっております╰(*´︶`*)╯
脈をよむ魔法の手✋ 首やら肩やら変だったので、6年ぶりにうがいました。施術中のお話しも面白く心身ともに活性化しました。全く爆睡するときもありますが。私は針は苦手ですが、ここでは痛みはありません。安心して下さい。職場が変わったり、私自身も遠方なので、近ければ週1通いたい場所です。
腰、肩、もろもろ、倒れそうになる前に毎回、お世話になっております。若干、私にとっては駆け込み寺のような治療院です。治療のあとは自分の体が活性化し楽になります。ありがとうございます🎵
毎回丁寧に施術していただいています。施術の後はとても身体が緩まっていて、また通いたくなります。先生の人柄も良く、緊張感なく過ごすこともできます。
まず初めに経絡の流れを見て頂き、そこから解し、鍼灸を打って頂きました。胃腸の不快感がスッとなくなり、身体がとても軽くなりました。サロン内は仄かなお香の香りがしてリフレッシュできました♩先生の素敵な笑顔にも癒されました☺️また伺います!
身体にタッチして、そこから全身の体調を判断し鍼を打ってくれます。特に顔の鍼はリラックス出来て好きです。
上原に移転する前から通っています。色々と治療院を通ってきましたが、最近はここで落ち着いています。ここの先生は整体も鍼灸も刺激がソフトで、それでいて効果を実感できます。
| 名前 |
はり・温灸治療院 楽居堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3466-4778 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 10:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目4−5 ヤマダビル 302号室 |
周辺のオススメ
鍼はちょっと怖いイメージだったけど、意外と平気。終わったあとは体が軽くなります。先生も優しい。