荻窪の仮想世界、異世界カフェ。
CHAMBER OF RAVEN チェンバーオブレイヴンの特徴
完全予約制の異世界カフェで、美しい雰囲気が楽しめます。
人気のスチームパンクな外観が目を引く、荻窪の隠れ家です。
アクセサリーのお土産コーナーがあり、リングが1200円から手に入ります。
素敵なお店でした。世界観も雰囲気もお料理、ドリンクもキャストさんの対応も、販売されている雑貨も、どれをとっても素晴らしかったです。また、無料で楽しめる謎解きもあり(有料のものもありますが)サービスもとても良いと思います。それなりのお値段はしますが、それ以上に満たされた楽しい時間を過ごすことができました。テーブルは余裕を持って配置されているので密ではなく、安心して過ごすことができました。一緒に行った友達もとても喜んでいました。今度は隠し部屋の予約を取りたいです!また伺います。
完全予約制の過去一すごい異世界カフェでした🔮一番盛り上がったのがお土産コーナーアクセサリーの値段がびっくりしたほど安かったです(1200円〜)🥹うさぎリングを買いました。ミールかデザートとドリンクを一緒注文する必要があります。一人4000円くらいでした。パンケーキとドリンクを注文してめっちゃ美味しかったですが、パンケーキ量が多すぎて女性としてちょいキツかったです😅
完全予約制のコンセプトカフェ外観は普通の一軒家に見えますが、入口の門が仮想世界を彷彿とさせます。現在4月でイースターを意識して?ドラゴンの卵がホールに鎮座しておりました。お料理やドリンクのます名前がファンタジーで、絵を見ないとどんな料理なのか分からない感じがありますが、どれを頼んでも損した気持ちにはならないかと思われます(笑)
料理は美味しく、作り込まれた世界観も素敵で、キャストの方々の接客も素晴らしく、最高の一時を過ごせる場所です。
一見の価値あり。店内の造りが素晴らしく、ファイナルファンタジーとかRPG好きにはとてもワクワクする空間。広さもあるため少し店内を探索できるのもよかった。
雰囲気が最高です。ドリンク類の怪しげなフォルムは全部オーダーしてみたい欲求にかられます🥰
貴族の館です。ゴシックな雰囲気で満たされている館内は細部まで作り込まれていて製作者の情熱を感じます。出迎えてくれるメイドの衣装も素敵で違和感がないです。ドリンクは多少値が張りますがこの世界観に浸れるのなら全然安いし、見た目綺麗でちゃんと美味しいです。そして何よりこの異世界が原宿とか秋葉原でなく、流行とかお洒落とかに縁遠い荻窪に位置しているのが唐突で、予想外で、だからこそサプライズで誰かを連れてきたらもう絶対喜ばれると思います。
荻窪駅から教会通りを少し行くと右手にあるスチームパンクなカフェ。色んなイベントがあるみたいですが、丁度イースターイベントをやられてて料理を待ってる間にエッグハントも出来て楽しかったです。スタッフさん(キャスト?)を世界観を守られててとても楽しかったし、お値段もそんなに高くないと思います😋美味しかった!
不思議な世界に迷い込めます(*´艸`*)☆ネットで話題になって土日は朝から整理券を貰わないと入れないそうです(^^;平日開店30分前に行ったのですがお店の前に私しか居らず『あれ?今日は空いてるのかな?』なんて思いながら外に並んでいたら続々とお客さんがお越しになってすぐに長蛇の列(^^;時間になってお店に入ると既にお客さんが入っていたのでびっくりして『あの…この方々は予約だったのでしょうか?』と尋ねたところ『予約は6名からしかしていないのですが、今日は早い方は50分近く前にお並び頂いてて、雨も降ってきましたし通路も狭いのでご近所様のご迷惑になるといけないのでお席にだけ着いて頂いてご注文は11:30から開始という形を取らせて頂きました』と丁寧な回答を頂きました☆確かにお店の周辺は住宅街ですし前の通りも狭いのに自転車の往来がひっきりなし(^^;これは慎重に待たないと近所迷惑の部類に入ってしまうかもしれません(^^;でも従業員の方の心配りは素晴らしいと思いました☆しかし、50分前っていうのも凄い(汗)店内はちょっと狭いですが装飾や小物が本当に素敵でした(^^)ホーンテッドマンションやタワーオブテラーのイメージに近いです☆お一人様用のカウンターも有り、椅子も豪華で座り心地が最高でした!これは長居してしまう(^^)オーナーさんは元スクエニの方だったらしいですが、FFと言うとよりデビルメイクライに近いです(^^)メニューは軽食やスィーツが中心でしたが私はまだお腹が空いていなかったのでカイピリーニャとスコーンを注文☆バターたっぷりのスコーンはとても美味しかったです(^^)カイピリーニャのスプーンも蝶がモチーフで本当に可愛い(*´∀`)☆細部までこだわりを感じました☆しいて言うなら……呼び鈴があるのですがたぶん誰が鳴らしたか分からなかったのか、来てくれてなく結局直接『すみません、注文いいですか?』と聞くことになってしまいました(^◇^;)呼び鈴鳴らす世界観的には凄く良いと思うのですが結局口で呼んじゃった方が早かったです(苦笑)人気店なので土日祝は開店時に行っても整理券配られ夜まで入れないって事もありそうです(^^;なので時間を潰せるプランを考えていった方が良さそうです☆荻窪の駅周辺はカフェや駅ビルなどがあるので探検するのもいいかも(^^)素敵なお店に素敵な従業員さんばかりなので分からない事は直接聞いても親切に教えてくれるので安心していいと思います(^^)これから行かれる方の参考に少しでもお役に立てれば幸いです(^^)
| 名前 |
CHAMBER OF RAVEN チェンバーオブレイヴン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
友人の案内していただき本日初めてお伺いしました。アンティークな調度品内装の空間装飾が素晴らしく、時期やイベントに合わせて都度変化されているとの事、お料理も4周年限定メニューがあり旬の果物やイベントコンセプトに合わせた美しくて美味しいお料理でとても楽しい時間を過ごせました。普段の制服も大変素敵ですが、謎解きイベントのお衣装も大変素敵でイベントの時にも是非お伺いしたいと思います。メニューのオーダーと決済方法がQRオーダーで非接種決済なのでスマートu0026安心です✨